市販の直前予想模試について
ルーナさん
(No.1)
4回分を1度一通り解きおわり、今後の試験当日までをどう勉強するべきか悩んでます、、、
少し直前過ぎてしまい、
本来なら何周かするべきだと思うのですが、
他のサイトなどで、複数の直前予想模試を実施するのが良いと書いてあったのもあり、
今やり終えたTACの予想模試をもう少しやり込むべきか
LECもしくは日建学院の直前予想模試を購入して
他の予想模試をやり込むべきか悩んでおります、、、
ちなみに、TACの予想模試の結果は
1回目:46点、2回目:46点、3回目:36点、4回目:40点
で、決して高い点数ではない(特に3回目、、、)かなと
思い不安に駆られています、、、
他にも似たようなご質問もあるかと思いますが、
ご教授いただける方がいらっしゃいましたら
ご意見を伺わせてください、、、
2025.10.08 18:42
こはくさん
(No.2)
私は大手4社分の予想模試を購入して、今週末に全てが解き終わる予定でいます。
取り組める時間がおありならば、他誌への挑戦を強くおすすめしたいです。
2025.10.08 19:09
ルーナさん
(No.3)
ご教授ありがとうございます!
大手4社分は凄いですね!!
確かに初見問題は他誌の予想模試でしか
触れられないですし、参考にさせていただきます!
ありがとうございます
2025.10.08 19:30
Akiraさん
(No.4)
過去問で45点以上、模擬試験で40点以上取ったら試験直前新規模試で新知識や不安要素を増やす必要がないとの見解です。
2025.10.08 20:56
ルーナさん
(No.5)
ご教授ありがとうございます!
ある程度点数が取れれば、
直前の模試は必要ないということですね!
自分の今の点数的には
過去問も模試も基準には達してないので
もう少し予想模試で、安定した点数を取れるよう
頑張ってみます!
2025.10.08 21:09
広告
広告
返信投稿用フォーム
投稿記事削除用フォーム
広告