鬼レベル試験模試の難易度

合格するマンさん
(No.1)
質問失礼します。
当サイトの鬼レベル模試を解いてみたのですが、40点でした。
この前LECの直前模試を解いたのですが、
それよりも比較的簡単な気がします。
皆さん的には、どの程度の難易度に匹敵すると思いますか?
また、テスト対策として実際有効でしょうか?
ご回答よろしくお願いします。
2025.09.27 22:48
宅建神様我に力をさん
(No.2)
試験対策お疲れ様です。

私もさっきやりましたが43点でした。

私は難易度高めに問題に絞って周回したりしてたので、見たことあるなあ〜という問題もあったので真の実力かと言われれば微妙なところです。
なんなら周回してる割には取れてねーなと思いました。

ただ、弱点分野の発見にはとてもいいツールだと思いました^_^
2025.09.28 16:02
通りすがりさん
(No.3)
過去問の得点自慢は無益です。過去問ですから満点取れて当然です。そんな事よりも受験者にとって有益な掲示板であってほしいですね。
2025.09.28 17:55
宅建神様我に力をさん
(No.4)
おっしゃるとおり、自分の点数は自慢すべきではありませんでした。
(そもそも自慢でいきない点数ですが)

しかし新設の鬼モードの感想を語り合うという趣旨でご理解いただけませんか?
試験内容は「簡単」と「やや簡単」を除外して「普通」以上の問題のみを出題するモードで、「やや難」以上しか出題されないのかなと私は思っていたので安心したとともに、もっと得点できたんじゃないかと自分の復習不足を思い知ったというのが感想です。

私もスレ主さんみたいに他の人の感想を聞いてみたいと思って投稿しました。
不快感を与えてしまい申し訳ありませんでした。
2025.09.28 19:18
合格するマンさん
(No.5)
通りすがりさん
宅建神様我に力をさん

返信ありがとうございます。
決して得点自慢のようなものではなく、
模試などと比べると比較的簡単に思えた為、皆さん的にはどう感じていられるのかなと言った疑問で質問を投稿させて頂きました。
無益とバッサリ切り捨てるのではなく、鬼レベルの感想をお聞かせ願いたいものでした。
何にせよ、不快にさせたのであれば申し訳ありません。
宅建神様我に力をさん!一緒に頑張りましょう!
2025.09.28 21:09
宅建神様我に力をさん
(No.6)
合格するマンさん

本試験を3週間後に控えていますが最後まで走り抜きましょう!

宅建神様が微笑んでくれることをお祈りします!

お互い頑張りましょう!
2025.09.28 23:47
あいうえおさん
(No.7)
難問と言えども、過去問なので一度は目にしている可能性が非常に高いんですよね。

そういう意味では、苦しいですがLEC模試は本当に良かったです。
道場の過去問周回でかなり自信がついてきて、吉野先生の模試3つで1つだけ基準点割れ、LECに関しては4回中3回も基準点マイナス1~2でした。

とにかく業法が過去問では出ていない絶妙な引っ掛けをこれでもかと仕込んでいるので、過去問を覚えてきたなと感じたらそっちに移るのがおすすめです。あれは本当にストレスですしテキストぶち破りたくなりますが、我慢してあれを徹底的に復習して、かつ道場で過去に出たパターンは絶対に落とさない これを意識してやるといいです。

LEC模試4回ともすべて業法が12~14くらいで発狂でしたが、本番(去年)では満点で、解いてて模試より全然易しいなと感じながら説くことができました。LEC模試を1週間前とかにやると発狂するので、やるなら今くらいがおすすめです。遠すぎず近すぎず、本番に向けてピークを高めていく今が一番です。
2025.09.29 00:30

返信投稿用フォーム

※宣伝や迷惑行為を防止するため、当サイト以外のURLを含む記事の投稿は禁止されています。

投稿記事削除用フォーム

投稿番号:
パスワード:

その他のスレッド