社内塾スタートしました

令和7年度 賃貸不動産経営管理士
リファラルさんさん
(No.1)
今年出戻りで不動産会社に8月より転職しました
5問免除がないため、試験範囲も広く勉強時間が足りないのではと不安でしたが
未取得者対象で業務時間内での勉強が許可されることになりました

残り1か月半で「やるべき」勉強方法、おすすめ参考書などがあればぜひご教示ください
2025.09.03 17:33
さすらいのG職さん
(No.2)
冥冥之志(めいめいのこころざし)という言葉をご存じでしょうか。
この言葉には「人に知られないように努力すること。」という意味があります。

試験まで残り短いので業務時間外にも学習し、合格を勝ち取りましょう。
2025.09.03 17:53
たなかさん
(No.3)
そこまで時間がないなら参考書はトリセツがいいですね。
権利は借地借家法、区分所有法、不動産登記法だけやって、それ以外の問題はエンピツ転がしてください。
業法、法令は力業の記憶で何とかなるので、何とかしてください。
受けるからには受かりましょう。
2025.09.04 14:08
リファラルさん
(No.4)
たなかさん

ありがとうございます!残りの日数最大限の努力で合格を目指していきます!
2025.09.04 17:23

返信投稿用フォーム

※宣伝や迷惑行為を防止するため、当サイト以外のURLを含む記事の投稿は禁止されています。

投稿記事削除用フォーム

投稿番号:
パスワード:

その他のスレッド