令和2年10月問40選択肢ア

令和7年度 賃貸不動産経営管理士
導きさん
(No.1)
一問一答クーリングオフについての問題ですが、答えが間違っていると思われるので確認していただきたいです。書面の交付の翌日から起算して8日目にクーリングオフの書類を発送しているのにも関わらず答えが丸になっていました。解説の文章も出てこなかったです。
2025.06.26 00:10
yuebingさん
(No.2)
本スレに追記させていただく形で、失礼いたします。

当該設問(令和2年10月 問40)の一問一答につきましては、選択肢アだけでなく肢イ~エにおいても、当方環境では「○」「×」をクリックしたあとの解説文が、表示されない状態となっておりました。

また、当該設問以外の一問一答においては、問題文の末尾が「解除できる場合は○、解除できない場合は×…」のように、一問一答向けの改変が行われているのですが、当該設問においては末尾が「解除を行うことができるものはいくつあるか」と、元の問題文のままとなっているようです。
2025.06.26 07:54
管理人
(No.3)
yuebingさん

ご報告ありがとうございます。
こちらの問題は「解除を行うことができるものはいくつあるか」というもので、過去25年分を見てもイレギュラーな問い方となっています。解説が出ないのも上記との関連でした。

本問のア~エの文章はやや項目的な構成と言えるため、暫定的に一問一答道場の対象から除外することにいたしました。

>導きさん
上記との関連で、正誤の〇×の処理が上手くいっておりませんでした。本肢は翌日から8日目なので×です。
2025.06.26 14:01

返信投稿用フォーム

スパム防止のために作成日から40日以上経過したスレッドへの書き込みは禁止されています。

その他のスレッド