これは安心しても大丈夫?

なーさん
(No.1)
本番が近づいてきました!
すこし不安なことがあるので少しお聞きしたいです。。

今まで計10回以上の模試をして、基本は合格点を超えることはできています。
その中で権利部分が基本10点以上とることができております。

間違えた問題も、あと2択を外しており、解説を見れば納得できます。
確かに、一時期がっつり勉強していた時期があり、ある程度の知識は入っているとは思います。

しかし、権利関係は模試でとれても、本番あまり点が出ないという話はよく耳にしており
もし本番で点がぶれてしまうと合格が遠のいてしまいます。
勿論、業法を中心に他分野を固めるのはもちろんですが、少し不安です。

合格者の方や同じような境遇な方がいらっしゃいましたらぜひお話聞きたいです!

本番までもう少しですが、皆さんで頑張って合格しましょー!!!!
2025.10.17 21:57
受かったら奇跡さん
(No.2)
安心してください。余程の事故がない限り受かりますよ。
2025.10.17 22:03
共感さん
(No.3)
自分もめちゃくちゃ権利が苦手なわけじゃないので、その気持ちわかります。「権利が取れなかったらギリギリじゃね?」って思いますよね。
まあでも、権利で取ることができることが強みにならないわけではないですし、まあ業法が12点とかなら若干心配ですが笑

自分は問11〜50の満点を目指して、間違えた2〜3点を民法で6点で返すつもりで勉強してます笑

本番40点ぐらいとって安心して11月末迎えましょう!!!
2025.10.17 22:09
アイスさん
(No.4)
どれだけがんばっても自分より点数の高い人が15%~18%いたら受かりません
当日はただ全力を尽くして40点取ってください
これまでの受験者、合格者の体験談、予備校の見る受験の傾向などいろいろあると思いますが、流されずに点とればいいんです。
がんばってください
2025.10.17 22:10
なーさん
(No.5)
皆さんありがとうございます!

受かったら奇跡さん
ありがとうございます。その言葉信じてがんばります!
お互い頑張りましょう!

共感さん
ありがとうございます!ほんとに同じすぎて安心しました!
僕も11~50に命かけてプラスで得意(?)の民法で補完する作戦で行けます!
お互い絶対に受かりましょうね!

アイスさん
周りに流されず、とにかく点取りに行きます!
2025.10.17 22:31

返信投稿用フォーム

※宣伝や迷惑行為を防止するため、当サイト以外のURLを含む記事の投稿は禁止されています。

投稿記事削除用フォーム

投稿番号:
パスワード:

その他のスレッド