過去問道場ランキング

いよいよですねさん
(No.1)
皆さんお疲れ様でございます。
いよいよ試験まであと僅か、
ここまで来ると、さっさと終わって欲しいですね。

ところで、みなさんランキングって何位くらいですか?
私はやっと10000を切り8000台になりましたが正答率は73%くらいです。
2025.10.17 18:58
riruさん
(No.2)
私は79.1%で6229位でした。
絶対受かりたいなら3桁って聞いた事があります。

私的には4桁あれば受かると思ってます。
8万人が過去問を解いていて、だいたい毎年24万人が実際に試験を受けてるので、4倍したら、自分の受かる位置なのかなと思います。
毎年4万人前後が合格点ですので、簡単な計算ですが、勝手に思ってます笑
2025.10.17 19:11
なごさん
(No.3)
過去問ランキング、登録していなかったのででてこないのですが、全ての正答率が大体86〜87%なら何位ぐらいですか?参考に教えていただきたいです。
2025.10.17 19:26
ヤスさん
(No.4)
なごさん
総計87.2%で4700番台でしたよ!
直近1ヵ月は93%くらいだったけど、どうやってランキングつけてるのかな?
2025.10.17 19:37
こんばんはさん
(No.5)
最近また上がってきました1200位です!
2025.10.17 19:41
もりちんさん
(No.6)
道場さんで、何度も過去問回しして、やっとこさ300番代です。本番がとても不安です。順位は関係ないかなあって思ってます。みんなで🈴しよう!
2025.10.17 19:42
ぷんぺーさん
(No.7)
88%くらいでちょうど2000位でしたね
2025.10.17 20:09
いよいよですねさん
(No.8)
皆さん凄すぎます
ランキングの推移を観察すると、正答率よりは回答数(こなした数)を重点的に加点対象としている印象ですがそれにしても300番台の方は凄すぎますね!

9月の半ばでやっと過去問1周終わったくらいですが、最近は慣れからか問題の読み飛ばしによる安易な失点がたまにあります。
本番ではそこら辺も気をつけなきゃなと思ってるところです。
皆さんありがとうございました😊
2025.10.17 20:31
受かったら奇跡さん
(No.9)
正答率全体で72.7%しかないですが、何故か4566位です。

正答率と順位はあまり関係ない気がします。
2025.10.17 20:31
takaさん
(No.10)
現在2260位 /84817人中です。
直近の日建模試は37点

10月15日
YUKI大学と出る順TACコラボは41点

今週
過去問10年ランダムは5回平均で43点くらいです。
2025.10.17 21:17
もうしんどいさん
(No.11)
一問一等と4択のランキングは多分別になってて
4択はあまりやってないのでランキングは低いですが
一問一等は1万問解いて2万7千人中600位くらいです。正解率は90%くらいです。
これで落ちたらもう過去問やめます(笑)
2025.10.17 21:46
ぷりちゃさん
(No.12)
585位です!
何かの勉強にこれほど打ち込んだ経験はありません。
よくここまで来れた...
2025.10.17 22:11
らいさん
(No.13)
去年受けた時最終98%まで持っていって本番47点
僕の感覚では95%超えてる人は間違いなく受かる
90%超えてる人は8割受かるが、苦手なのばっかでたらやばい。
80%超えてる人は受かるレベルに来てるが試験問題次第。
2025.10.17 22:30
けんさん
(No.14)
7月中旬頃から過去問道場を本格的に解き始めて、今日まで10206問中9315問正解の正答率91.3%、過去7日間だと97.9%で現在230位です。
どれだけやっても不安を拭い取れません・・・汗
2025.10.17 23:02
たけしさん
(No.15)
過去30日で98%
順位は140位台です。
明日は合格証の申込書を書きに行くイメージで臨みます。
2025.10.18 09:09
とおりがかりさん
(No.16)
87%ちょいで250位ぐらいです
2025.10.18 11:21
いよいよですねさん
(No.17)
皆さんありがとうございます
強者しかいなくて不安が増強されました笑

もはや試験終わったら何するかしか考えていませんが残り24時間
悔いのないようやり切りましょう。
ご回答ありがとうございました😊
73.7%/ー2419問5639位
2025.10.18 11:39

返信投稿用フォーム

※宣伝や迷惑行為を防止するため、当サイト以外のURLを含む記事の投稿は禁止されています。

投稿記事削除用フォーム

投稿番号:
パスワード:

その他のスレッド