直前期ギリギリだった方

ももんがさん
(No.1)
後3日ですが全然やるべき事終わってなくて焦ります。しかし私の場合 何ヶ月も前からやっていても覚えたことを忘れてしまい直前期に詰め込んでやった方が私の記憶力では合格率はあがるだろうなと思っています。

業法も法令も9割は固められたと思っていますが、権利関係と税 5問免除はあんまりです…
同じような方で合格された方いますか?
2025.10.16 12:39
もりさん
(No.2)
私も直前の詰めこみ型、昨年の合格者です。
なんとなーく自信が付いてきていた試験の前日。なぜか模試は何度やってもボロボロ28点、絶不調。
体調も優れず大号泣、最悪のメンタルで早めに就寝、当日を迎えました。
朝はいつも通りの時間に起き、軽くコンビニまで散歩、お昼用のウィダーインゼリー購入し、軽く復習程度の勉強で、落ち着きを取り戻して試験に挑みました。
自分を信じてがんばってください。
2025.10.16 14:04
らいさん
(No.3)
暗記を、9割の人が勘違いしてますが、前提てして天才以外は1日2日たてば、わすれます。暗記で大事なのは【忘れたときに思い出すスピードです】試験朝に忘れても試験前にできたら○です。思い出すスピード上げるために何回も何回も基礎を繰り返してやり、試験の日の朝にパラッと確認して終わりです。これがほんとの一夜漬け
2025.10.16 14:33
ももんがさん
(No.4)
もりさん

私はまだ模試1回分の中の業法と法令しかやってないので何点あるのかもわかりませんが、、
本当私もメンタルやられてます😭
ウイダーinゼリー 私も買おうと思っていました!普通にお昼ご飯食べたら眠くなるのが怖いので、、
本試験はどうだったのでしょうか?
2025.10.16 15:41
ももんがさん
(No.5)
らいさん

そうなんですね😳元々忘れっぽいのでとても不安なのですが、、(読んだ漫画の内容ほとんど忘れるので何度も同じ漫画を楽しめるレベルです😅)
学生時代も一夜漬けでどうにかなってましたが、宅建の試験範囲の多さを舐めていました…
どうにか直前期詰め込んで 運も味方につけたいところです💦
2025.10.16 15:43
ももんがさん
(No.6)
もりさん

合格されたとのこと、読み飛ばしていました💦試験本番も怖いです😂
合格おめでとうございます🎉励みになります🙇‍♀️
私もどうにか頑張ります🔥
2025.10.16 15:53
もりさん
(No.7)
ありがとうございます!
精神論で申し訳ないですが、、、、
諦めない強い気持ちと、人に優しくできるくらいの少しの余裕を持って、当日をむかえてください。
ももんがさんも、今年受験のみなさん、本当に応援してます。
2025.10.16 16:27

返信投稿用フォーム

※宣伝や迷惑行為を防止するため、当サイト以外のURLを含む記事の投稿は禁止されています。

投稿記事削除用フォーム

投稿番号:
パスワード:

その他のスレッド