試験会場で統計の資料が配られる??

MKさん
(No.1)
受験経験者の方に質問です。
私は初受験のため分かりません。

試験当日、会場にてどこかの予備校の方?が
統計についての予想資料を配布しているとお聞きしました。

これって全会場で配布しているのでしょうか?
絶対に貰って見ておく必要がある資料なのでしょうか??
ちなみに最新の統計については、勉強済です。

私は神奈川県内の某大学で受験するのですが、これを貰うために
早く行くべきなのでしょうか?

アドバイスよろしくお願い申し上げます。
2025.10.15 07:29
通りすがりさん
(No.2)
過去2回試験会場へ行きましたが、会場の敷地外で宅建関係のスクールのチラシは配られていましたけど、統計の資料は知りません。
地域によると思います。
2025.10.15 07:46
らるくさん
(No.3)
私の地域では日建学院が統計含む重要箇所を纏めた資料を配ってました。
これぐらいは覚えておかなきゃ合格できないでしょって感じの内容でしたので無理して貰うようなものではありません。
2025.10.15 07:51
宅建女子さん
(No.4)
過去に神奈川県内で受験した者です。
会場入口で複数の予備校が講座等のチラシを配っており、どの予備校もチラシの束の中にサービスで統計情報を入れていました。
きちんと最新情報を頭に入れて来ていればいいことですが、早く着きすぎて時間を持て余すような場合は最終チェックに利用するのも良いでしょう。
ただ、全国の会場で配られているがどうかは分かりません。
2025.10.15 09:10
MKさん
(No.5)
ご回答くださった皆様、ありがとうございます。
大変、参考になりました。
そんなに重要視しなくてもよさそうですね。

当日まだ貰えそうなら貰ってみます。
2025.10.15 12:41
はるさん
(No.6)
既にご存知でしたらすみません。
このホームページ様の下の方に、統計と法改正がまとめられているページのリンクがありました。
大変親切でした!!!有難うございます
2025.10.15 19:57

返信投稿用フォーム

※宣伝や迷惑行為を防止するため、当サイト以外のURLを含む記事の投稿は禁止されています。

投稿記事削除用フォーム

投稿番号:
パスワード:

その他のスレッド