法令上の制限が。。。
zzztkさん
(No.1)
法令上の制限がどうしても6/8以上を超えません。
満点取ってる方は、とにかくひたすら暗記したのですかね?
開発許可、農地法、国土利用法律、農地法の
数字を当てはめる系以外のものの知識が曖昧なのが、
弱点だと思うのですが。。。
ここまでくると、もう基本的なところ落とさない。
基礎問題を徹底するしかないのでしょうか??
ご教授いただけますと幸いでございます。
2025.10.15 06:20
たぬこさん
(No.2)
言葉、単語の意味を正確に捉えて、正しく文章を読み解答を出す、という流れでしかありません。
数値以外のどういった点がどのように曖昧かを突き詰めると良いと思います。
2025.10.15 06:48
ゴローさん
(No.3)
法令で6点とれたら
あと17問中7点とればいいだけじゃん。
受かったよ
自信持って。
2025.10.15 07:50
zzzktさん
(No.4)
ありがとうございます。
そうですよね。曖昧な覚え方してる部分がありました。
正確に捉えて覚えます。
何かノートとか、暗記の歌とかで覚えているんですか??
2025.10.15 07:55
zzzktさん
(No.5)
業法もちろん20点目指してます。
けどどうしても、ケアレスミスで正答率が90%ほどになってしまいます。
法令上が皆さん、7〜8点と高得点なので、
コツなどあるのかなと思い、質問させていただきました。
2025.10.15 07:57
メリーさん
(No.6)
2025.10.15 09:27
広告
広告
返信投稿用フォーム
投稿記事削除用フォーム
広告