R2.12月試験 建築法について

しゅめろんさん
(No.1)
R2.12月過去問の建築基準法についての質問

「倉庫の用途に供する建築物で、その用途に供する3階以上の部分の部分の床面積の合計が500m²であるものは、耐火建築物としなければならない」

答えは正しいのですが、私が学習した耐火建築物に関しての論点は防火地域、及び準防火地域内における制限しか思い当たらず、本問題のような地域を指定してない場合の耐火建築物の規定は存在するのでしょうか気になりました。
頻出な論点でなければ軽く確認する程度にしようとは思ってます。
2025.10.13 20:25
もたまさん
(No.2)
建築基準法27条で規定されてますが
宅建試験においては細かい論点なので無視して良いかと!
2025.10.13 20:38
しゅめろんさん
(No.3)
ありがとうございます!
やっぱりよく出る奴とは別の規定だったんですね。おかげですっきりできました
2025.10.13 20:51

返信投稿用フォーム

※宣伝や迷惑行為を防止するため、当サイト以外のURLを含む記事の投稿は禁止されています。

投稿記事削除用フォーム

投稿番号:
パスワード:

その他のスレッド