過去問派か教材派どちらですか?
もうしんどいさん
(No.1)
ほとんどの問題でなぜそうなるのか説明もできます。
今更ですが過去問だけでは受からないと言っている方がネットにたくさんいるので不安になってきました。
私は教材も軽く使用していますが内容を見ても過去問にでてきたものがほとんどです。
どちらもさほど差がないと思いますがどうでしょうか。
皆さんはどちら派ですか。
2025.10.11 23:19
かつての合格者さん
(No.2)
試験委員が1年間練りに練って作成した本試験問題と
予備校スタッフが作成した予想問題では問題の質が異なると思います。
残り、7日テキストと過去問をミルフィーユの層のように
繰り返し、更に「知識の精度」を上げていってください。
きっと、合格へと繋がると思います。
しんどい思いを合格の喜びに変えてください。
遠くから応援しております!
2025.10.12 00:07
もうしんどいさん
(No.3)
ありがとうございました!
2025.10.12 00:45
らるくさん
(No.4)
>今更ですが過去問だけでは受からないと言っている方がネットにたくさんいるので不安になってきました。
過去問だけでは受からないと言ってる人は宅建試験ドットコムを知らないのだと思います。
法令や制度改正に対応していない過去問であれば過去問だけでは厳しいでしょうし。
私は昨年、ここの過去問だけで合格しました。
教材や模試も必要ないです。ここの過去問だけで合格できます。
2025.10.12 04:30
広告
広告
返信投稿用フォーム
投稿記事削除用フォーム
広告