模擬試験モードについて

うかるくんさん
(No.1)
いつもお世話になっております。

本番まで1ヶ月を切り、当サイトの模擬試験モードを活用してみようと思っているのですが過去問道場の「試験回指定」と「模擬試験」は設問内容同じものになりますでしょうか?内容が同じように感じたので模擬試験モードの概要をうかがえると幸いです。よろしくお願いいたします。
2025.09.23 22:15
秋田さん
(No.2)
例えば令和6年度の試験を「試験回指定」で実施すると
令和6年度の問題がランダムに出題されます。
「模擬試験」で実施すると令和6年度の問題が試験そのままの順番で出題されます。
と思います。

間違ってたら、どなたか訂正ください。
2025.09.24 18:34
管理人
(No.3)
秋田さんのご投稿のとおりです。出題回と分野の指定では出題順がランダムですが、模擬試験では出題順が問1~となる点が異なります(設定で宅建業法からなどに変更可能)。出題元のデータは同じです。

詳しくは過去問道場の利用方法のページをご覧になってください。
https://takken-siken.com/doujouManual.html
2025.09.25 13:10

返信投稿用フォーム

※宣伝や迷惑行為を防止するため、当サイト以外のURLを含む記事の投稿は禁止されています。

投稿記事削除用フォーム

投稿番号:
パスワード:

その他のスレッド