LECの直前模試について

令和7年度 賃貸不動産経営管理士
趙雲さん
(No.1)
初めまして、こんな時間に申し訳ないんです。
8月のお盆明けから試験勉強をやり始めました。

LECの直前模試が良いと聞いたので、一通りやってきたのですが、全てのテストで合格点の-1点でした。

模試の難しさだったり、この時期に合格点行けてないのってどれくらいやばいのか確認したくてご相談させていただいてます。

この時期からでも巻き返せる勉強法みたいなのがあればご教示いただきたいです。

今年の試験は難しくなると言ってる人が多いんですが、何がどう難しくなるかわかる方いらっしゃいますか。

気休めにしかならないと思うんですが、去年のこの時期に、模試の点数がボロボロで受かった方の体験談など、差し支えない範囲でお話いただけると励みになります。

質問ばかりですみません、
2025.09.17 01:56
denimさん
(No.2)
初めまして、初受験です。
違っていたら申し訳ないですが、見ている限り今年初受験でしょうか。
私も全くの初学者でしたが、独学で勉強していくうちに、市販模試や某会場模試は、かなり取れるようになりました。
というのも、テキストや過去問のみでは少し厳しいと感じます。
模試では、本試験で出題されない細かな所も出て、どうにか受験者を引っ掛けようとします。
その細かな周辺知識を抑えていくと、点数が上がりました。

模試で点数が合格点より低いと焦る気持ちはとても共感できます。しかし、本試験の代わりに模試でその点数だったと考えれば良いです。
その分、たくさん追い込めば必ず点数に結びつきます!

追い込みすぎるのも逆効果なので、程よくといった感じです。
まだ私も実際の本試験を受けていないので、偉そうなことは言えませんが、サイトや過去問で特に大切で細かな箇所は、スクショして、スマホのフォルダーを作り、毎日繰り返して閲覧し、意味を理解する。という形で取り組んでいます。
参考になればありがたいです。
良い報告ができるようお互い頑張りましょう!!!
2025.09.17 02:14
さいちゃんさん
(No.3)
先週LECの宅建士模試が届きやってみましたら25点で愕然としました・・・
何種類か模試を受けて37点前後でしたが、こんな点数は初めてでびっくりです。
引っ掛けにまんまとハマっている感じましたが言い訳ですよね。残り1か月頑張ろうと思います!
模試は癖強めで難易度高めなんでしょうか?私も伺いたいです。
2025.09.18 10:53

返信投稿用フォーム

※宣伝や迷惑行為を防止するため、当サイト以外のURLを含む記事の投稿は禁止されています。

投稿記事削除用フォーム

投稿番号:
パスワード:

その他のスレッド