試験について

令和7年度 賃貸不動産経営管理士
はなさん
(No.1)
初学者です。
模試を受けてみるとあと30点あたりにおりますが、ひとによると思いますが、模試の点数がよくない人も当日の試験で合格された方はおりますでしょうか?
 また、そういった方は、残りの期間どのような勉強をされましたか?
 今年の試験は、受験者数も多いようで、自信がなくて落ち込んでしまってます。
忘れてしまいそうで、一通り勉強したいのですが、業法を中心に勉強を考えております。

ご教授お願いします。
2025.09.16 21:11
太郎さん
(No.2)
模試が27点でしたが受かりましたよ。
後30日ですと4択問題や○✖︎的な一問一答では無くテキストを読み込んで宅地建物取引士の理解を深めることに努めました。
2025.09.17 00:21
はなさん
(No.3)
ありがとうございます。
がんばります。
2025.09.17 10:49
初学者さん
(No.4)
最近見たnoteの記事で直前模試24点かなんかで、本番は41点で合格した例を見ました。
2025.09.17 13:00
けいちゃんさん
(No.5)
今年は各種模試を受けておりますが、最初は30点台中ばくらいでした、昨日受けた模試はなんと25点・・・模試によって難易度が違うのでしょうか。すっかり自信を喪失しております。解説を読むと10点くらい取れそうで、ひっかけにまんまとはまっているようにも感じました。ですが、模試が悪くても合格できたときいて残り1か月めげずに頑張ろうと思っております!
2025.09.17 20:54

返信投稿用フォーム

※宣伝や迷惑行為を防止するため、当サイト以外のURLを含む記事の投稿は禁止されています。

投稿記事削除用フォーム

投稿番号:
パスワード:

その他のスレッド