選択肢の〇×表示ができない

令和7年度 賃貸不動産経営管理士
しょーたさん
(No.1)
過去問とは関係ないのですが、過去問道場をやっていて、選択問題に、〇×をつけるシステムがあったかと思うのですが、現在使えません。
私だけなのか、皆さんも使えないのか知りたいです。
そして、もし私だけそのような状態だったとしたら、なにか改善方法等ございましたら教えて頂けませんでしょうか。
サイト設定のオンオフは確認済です。
すみませんが宜しくお願い致します。
2025.09.05 20:08
帰国子女さん
(No.2)
去年は、正しい答えを選ぶ問題だと、×が出て、誤りの回答を求めるときは◯が出て、違反するを求める問題は違反しないが出てまたその逆が出ていました。今はそのような機能が正常に動かなくなっていましたね。
2025.09.05 21:39
やきとりさん
(No.3)
私の場合、選択肢の○×は付けられるのですが、解説欄が出なくなりました。6.7回ページを開き直してやっと解説が表示されるという感じで正直とても不便で使えないです。。
何かこのサイトでバグが起きてるのか、、?試験直前期なのに、、本当困りますよね。早く改善される事を祈ります。
2025.09.05 21:51
ももこさん
(No.4)
選択肢の左側を押すと○
右側を押すと×がつけられますね。
特にここ数日での変化はないと思います。

前は選択肢により○か×か確定でしたが、
2025.2.11から変わりました。

パソコンですか?
iPhoneですか?
私はSafariだと安定しない時があるので、Chromeでやっています。お試ししてみるのもいいかもです。
2025.09.05 21:57
秋田さん
(No.5)
そんな機能があるのですね、知りませんでした。
今試したら選択番号を押すと〇、選択肢文を押すと×が出ます。

Windows10 Chrome環境です。

解説が正常に表示されない件については管理人さんがXで昨日深夜に
「一昨日ぐらいから原因は広告配信に係る外的要因で不具合が出てる」と投稿されていました。

現在は正常だそうです。
2025.09.06 10:28
秋田さん
(No.6)
先ほどの投稿すこし訂正があります。

選択番号を含む選択肢の左側を押すと○、右側を押すと×です。
2025.09.06 10:33
帰国子女さん
(No.7)
ももこさん

本当ですね!変わったんですね、ありがとうございます
2025.09.06 11:08
しょーたさん
(No.8)
皆さん返信ありがとうございます。
私はパソコンで使用しています。
正常な時は、選択肢の左側を押すと〇、右側を押すと×と表示されていました。

正常な方もいますし、他の異常が出ている方もいらっしゃるのですね…!

9月3日頃にお問合せしているのですが、まだ返事無しです。

何度か開き直してみたりしてみたいと思います…!
2025.09.06 18:12

返信投稿用フォーム

※宣伝や迷惑行為を防止するため、当サイト以外のURLを含む記事の投稿は禁止されています。

投稿記事削除用フォーム

投稿番号:
パスワード:

その他のスレッド