住宅瑕疵担保保証金の供託と説明

令和7年度 賃貸不動産経営管理士
ハム子さん
(No.1)
質問が2点あります。
①住宅瑕疵担保保険保証金を供託所に供託する場合についてですが、
 営業保証金と同じ供託所に供託するという認識であっていますでしょうか?
②売買契約を締結するまでの間に書面を交付して説明とありますが、
 35条書面とは別に書面を交付して説明ということであっていますでしょうか?

知識が混乱しており、どなたかご教授お願いいたします。
2025.08.26 19:21
ペットボトルさん
(No.2)
ご認識の通りで大丈夫です

瑕疵担保は過去10年間の取引分の供託を本店最寄りの供託所に行います。
保証協会の社員とか関係ないです

説明も書面のみ、35条とは別です
2025.08.27 00:02
ハム子さん
(No.3)
ペットボトルさん
返答ありがとうございます。
この認識のまま勉強を進めたいと思います。ありがとうございました。
2025.08.27 10:08

返信投稿用フォーム

※宣伝や迷惑行為を防止するため、当サイト以外のURLを含む記事の投稿は禁止されています。

投稿記事削除用フォーム

投稿番号:
パスワード:

その他のスレッド