平成12年試験 問10 解説につきまして

令和7年度 賃貸不動産経営管理士
yuebingさん
(No.1)
いつもお世話になっております。


表記の件、選択肢4の解説文の「最判平3.4.19」にマウスカーソルを合わせると、対応した判例文が表示されるのですが、この判例文内に

「よって、遺留分の侵害がなければBは乙建物を単独で取得することになります。」

との一文が含まれた状態になっているようです。


おそらく、本来は解説文の「最判平3.4.19」の前もしくは後ろに、上記の一文が入るのではないかと思われます。
また、選択肢4の内容に照らし合わせますと、「Bは乙建物を…」ではなく、「Cは乙建物を…」が正しいのではないかと思われます。


お手すきの時などに、一度ご確認いただけますと幸いに存じます。
2025.08.15 18:19
管理人
(No.2)
ご報告ありがとうございます。

解説の結論部が根拠法令のブロックに入ってしまっていた点、その部分の「Bは」→「Cは」の2点について修正させていただきました。
https://takken-siken.com/kakomon/2000/10.html
2025.08.15 22:01
yuebingさん
(No.3)
迅速にご対応いただき、有り難うございます!
2025.08.16 11:09

返信投稿用フォーム

※宣伝や迷惑行為を防止するため、当サイト以外のURLを含む記事の投稿は禁止されています。

投稿記事削除用フォーム

投稿番号:
パスワード:

その他のスレッド