利用方法について質問です

冒険の書さん
(No.1)
家の事情がありすぐの就職活動ができないままでいるのですが、せっか勉強して身に着けた知識が色褪せていくのはもったいないと思い、こちらのサイトで時々問題を解いてみたりしています。
それに伴い、ネットなどで法改正の情報はある程度調べてはいるものの、全部を追い切れていないのではないかという不安を覚えました。法改正があった部分については未学習同然なので、そこを重点的に取り組みたいと思っているのですが…
たとえば、一問一答道場で「法改正に対応済みの問題だけ」といった絞り込みは可能でしょうか?
年度やカテゴリなど幾つか絞り込みができる仕様を拝見していますが、上記については自力では見つけられず… 機能の有無をご存知の方がおられましたら教えていただけると助かります。
2025.07.31 08:36
冒険の書さん
(No.2)
テキストはもちろん最新のものを準備しているのですが、「改正後の問題を解く」ということに特化するために絞り込みができるかどうかを伺いたかった次第です。
私の質問の仕方が良くなかったようで、申し訳のないことでした。
絞り込むことはできないまでも、どの問題が改題されているものなのか探す方法は見当がつきましたので、当面はそれで自習することにいたします。
ご回答をくださり、本当にありがとうございました。
2025.07.31 14:18
冒険の書さん
(No.3)
お返事が遅れてしまいお気を悪くされたのでなければよいのですが…
先のコメントに書いた通り、改題されたものをピックアップする方法については自己解決いたしました。
貴重なスペースを利用させていただき、ありがとうございました。
2025.07.31 14:23
広告
広告
返信投稿用フォーム
投稿記事削除用フォーム
広告