lec直前予想模試

まめごはんさん
(No.1)
問46の肢1が○だと思ったのですが答えは×で、買取型でも認められるようになった と解説に書いてありました。
ということはみんほしの論点別過去問題集の問26の答えは3ではなくなったということなのでしょうか。
2025.07.17 02:15
まめごはんさん
(No.2)
2025.07.17 02:17
初学者さん
(No.3)
H24-46
の焼き直しの問題ですね。
わたしも1が正解だと思ったら、間違いで驚きました。
買取型でも認められるようになったと、Lecと、ここの解説には書いてあります。
しかし、私が愛用しているTacにはそのようなことは記載しておりません。
とりあえず、このサイトのH24-46の解説を載せます。
>これまでは、高齢者向け返済特例制度を利用できるのは、住宅金融支援機構からの直接融資に限られていました。しかし、全期間固定金利型の高齢者向け融資が登場したことで、この制度を利用した融資も証券化支援業務(買取型)の対象に加わりました(R6.9~)。
ということは、買取型も認められらということで大丈夫でしょうか・・・。
2025.08.17 23:28
まめごはんさん
(No.4)
返信ありがとうございます!
tac出版のオンラインストアの『正誤表 法改正情報』というページに7月24日にアップされておりました!
『改正前は、住宅金融支援機構の業務の一つとして、「住宅の建設または購入に必要な資金の貸付けに係る全融機関の貸付権の譲受け」が規定されていました。
改正により、当該業務は「住宅の建設もしくは購入または改良(高齢者その他の居住の安定の確保を図ることが特に必要と認められる者として主務省令で定める者が居住性能または居住環境の確保 または向上を主たる目的として行うものに限る) に必要な資金の貸付けに係る金融機関の貸付け債権の譲受け」となり、業務範囲が広がりました。(独立行政法人住宅金融支機構法13条1項1号)』と書かれていました!なのでTACの論点別過去問題集の問26は解答なしで大丈夫みたいです!わざわざ解説を載せて下さりありがとうございます(;_;)
2025.08.20 11:42
広告
広告
返信投稿用フォーム
広告