8種制限において。買主が業者ではない法人は?

令和7年度 賃貸不動産経営管理士
たけしさん
(No.1)
こんばんは。勉強してて、ふとした疑問なのですが、8種制限において、
売主が宅建業者で、買主が宅建業者でない法人は、8種制限の対象となりますか? 一般消費者とは言えないものの、「宅建業者ではない」という点から、8種制限で守られる対象だと考えますが、いかがでしょうか?
2025.06.15 00:26
ナノナノさん
(No.2)
テキスト上では、売主が宅建業者(プロ)が、買主が宅建業者ではない一般人(素人)となる場合にのみ適用されると記載されていると思います。
試験対策上は、買主が「宅建業者でないものとする」か「宅建業者である」かで問われると思いますので、ご質問にあるケース(買主が宅建業者でない法人)という問われ方はあまりないと思います。

回答としては、原則に照らして8種制限の対象になるかと思われますが、法人であっても、その形態(専門性の高さが深いなど)によっては消費者保護の観点からケースバイケースで判断される可能性もあるかもしれないですね。
ここは原則論だけしっかり押さえておけば良いかと思います。
2025.06.15 09:21
たけしさん
(No.3)
確認をありがとうございました。
2025.06.15 14:29

返信投稿用フォーム

スパム防止のために作成日から40日以上経過したスレッドへの書き込みは禁止されています。

その他のスレッド