土地区画整理法 H26年問20門

令和7年度 賃貸不動産経営管理士
おにぎりさん
(No.1)
平成26年問20 選択肢3について

質問文
関係権利者は、換地処分があった旨の公告があった日以降いつでも、施行地区内の土地及び建物に関する登記を行うことができる。

回答に、「換地計画の公告があった日以後」とありますが、「換地処分の公告あった日以後」ではないのでしょうか。
2025.06.11 07:32
管理人
(No.2)
ご報告ありがとうございます。以下のとおり訂正させていただきました。

誤り。換地処分の公告があると、施行者は変動があった土地・建物について登記の申請を行います。この変動の登記が完了するまで一定の作業期間を要しますが、その間に他の登記がされると権利関係が複雑になってしまうため、【換地処分の公告日】から変動の登記がされるまでの間は、原則として他の登記をすることはできません(土地区画整理法107条3項)。
2025.06.11 17:36

返信投稿用フォーム

スパム防止のために作成日から40日以上経過したスレッドへの書き込みは禁止されています。

その他のスレッド