宅建合格後目指す資格

今回初受験さん
(No.1)
少し気が早いですが、宅建にもし合格したら又別の資格取ろうとか考えている方はいますか?
自分は、始めFPを考えていたのですが、法律系に興味を持ったので、行政書士か司法書士かなど少し想像を膨らませてしまっています。
2024.10.10 12:31
わーくマソさん
(No.2)
私は、仕事に関係しそうな資格やダブルライセンスで役立ちそうなものを目標にしてます。
幸い、行政書士には合格できているので、次は、社会保険労務士で労働法を強化しようと思ってます。
2024.10.10 12:38
ゆたさん
(No.3)
自分は9月にFP2級(自己採点上は合格)を受けまして、10月宅建、11月に賃管受けます。宅建試験終わったその日だけ休ませて貰って、次の日から勉強始めます。
宅建は4回目の受験です。ここまでやったんだから全部受かると自分に言い聞かせて頑張ります。
2024.10.10 12:50
今回初受験さん
(No.6)
>>わーくマソさん
ありがとうございました。社労士もいいですね!宅建、行政書士を取得した後であればレベル感的にもちょうどいい気がします。
>>ゆたさん
ありがとうございました。FPは宅建と試験科目被るから一緒に受けるにはいいですよね。私も初めFPから受ける予定でしたが、受験料や受験日を考慮した結果宅建に乗り換えました。
2024.10.10 13:18
らいさん
(No.7)
気になったので。サラダさん。人に対して失礼ですよ!
一年に一回の試験の為に、努力するっていうのは、大変なことですよ。努力してる人間馬鹿にするのは違うと思いますよ。
2024.10.10 13:23
ぷぅさん
(No.8)
年末にアマチュア4級とって、来年気象予報士、その後2年間独学して行政書士。
2024.10.10 13:25
pinapinaraさん
(No.9)
次は消防設備士の年明けの甲4類を受験しようと思ってます。
FP2級は去年9月取りましたが、宅建と範囲が被ってるので記憶が新しいうちに受けると楽だと思います⇽間に他の国家資格を3つ取って宅建を受ける事にしたので、既にFPの記憶が頭の片隅にもなかったです(笑)
2024.10.10 14:04
かつての合格者さん
(No.10)
行政書士と司法書士ではlevelが桁違いですね
行書は宅建同様一冊のテキストで知識のインプット可能ですが、
司法書士は、各科目1冊どころか、民法などは数冊必要です。
合格にかかる期間もかなり違います。

また、行書は兼業でも合格可能ですが、
小生の周りの司法書士合格者は専業が殆どです。
兼業で合格した方も、受験に理解のある司法書士事務所での補助者(アルバイト)をしており、
試験の直前期には休暇を頂いて追い込みをしていたそうです。

まず、宅建に絶対に合格してください!
今回初受験さんを遠くから応援しております!
2024.10.10 22:45
今回初受験さん
(No.11)
>>ぷぅさん
分野の異なる色々な試験への挑戦すごいと思います。自分は、最近横着なので、科目が少しでも被る試験を選んでしまいます。
>>pinapinaraさん
FPと被ると言っても、数か月すると忘れてしまいますよね。自分も7月までFPの公共職業訓練を受けていましたが、正直宅建の勉強をしているうちに、訓練で学んだ知識と新たにインプットした知識がごっちゃになって、果たしてFPで学んだ知識が生きてるのかさえ分からなくなりました。
>>かつての合格者さん
応援ありがとうございます!そうですよね。司法書士と宅建では正直雲泥の差だと思います。ただ、司法書士は宅建の知識を生かして受けようと言うよりも、以前公務員試験で民法とか憲法、刑法、行政法あたりは嫌というほどやったので、その辺の貯金が僅かでも残ってることに期待して受けようと思った次第です。
まだ、受けるかどうかすら決めてないので、おっしゃるように今は目の前の宅建に全力を注ぎたいと思います!
2024.10.11 00:02

返信投稿用フォーム

※宣伝や迷惑行為を防止するため、当サイト以外のURLを含む記事の投稿は禁止されています。

投稿記事削除用フォーム

投稿番号:
パスワード:

その他のスレッド