育児しながらの勉強

あいさん
(No.1)
育児しながら勉強しているママさんいますか?
めちゃくちゃ辛くないですか?
イヤイヤ期真っ只中の娘を自宅保育しながら勉強しています。いくら勉強したいという意欲があろうとも、娘が寝た後の数時間しか勉強できないのが悔しいです。
娘が起きている時間にテキストを開こうとしようものなら取り上げられてぐしゃぐしゃにされたり、スマホも触ろうとしたら怒られるのでさわれません。
睡眠不足だと何もかもうまくいかなくなるので、あまり睡眠時間は削りたくないです。
隙間時間はこの宅建道場で一問一答をしたりしています。ただの愚痴ですが、同じ境遇の方とこの辛さを共有したいです😭
2024.10.09 04:15
かぴこさん
(No.2)
よくわかります😭
娘はグズグズが多く、少しですが夜泣きもあります。
隙間時間の勉強もなかなか進まず、夜はうとうとしながら勉強しています。
最近寒くなってきたせいか体調も崩してしまいました。

あいさんも体調お気を付けくださいね。
育児に勉強、無理し過ぎずにラストスパート頑張りましょう!
試験終わったら、娘といっぱい遊んだり、好きなことします!
頑張るのはあともう少しです!
2024.10.09 08:10
おまめさん
(No.3)
私も2歳の男の子育ててるワーママです!
仕事して寝かしつけまでして、暗闇のベッドで寝かしつけ1時間で寝落ちする日もたくさんで辛いです😭
いくら家族の協力があるとはいえ、パパには気づいてもらえないこともたくさんあって
受験は自分で決めたことだからわがままも言えなくて。。。。
辛さを共有したい気持ちめちゃくちゃわかります!!!!!
2024.10.09 08:14
あゆさん
(No.4)
めちゃくちゃわかります😭

小学生と5ヶ月の赤ちゃんがいますが
上の子はテレビがみたくてリビングにいます。
流石にテレビがついてる中勉強って全く頭に入りません。
勉強したいからテレビ我慢してというとイライラしてるのが目に見えてこちらとしてもなんで分かってくれないの?ずっと勉強してる訳じゃないのにと思ってしまいます
自分で選んで受験してるのに……
赤ちゃんは時間構わず泣くので抱っこ紐つけて夜は勉強したり授乳しながら一問一答したり……

旦那さんが在宅リモートしてる時は一切泣かないように配慮したりで……

自ら選んで受験してるってこんなに気を使うのかと😩

愚痴を吐いたらじゃあ受験しなきゃいいじゃんと周りにも言われそうで言えずに我慢してました。

でも皆さん大変!
年齢違えど子供いながらの受験は本当に大変!
来年でいいじゃんとかじゃなく、そうゆう事じゃなく……
悔いなく今年の受験に挑みたい!

その一心で残り11日頑張りたいです。

みなさんも一生に☺️終わったら
沢山我が子にありがとうと伝えて好きな事させてあげたいです。
2024.10.09 08:27
かにさん
(No.5)
すいません、子供いませんが、育児しながら勉強してる方めっちゃ尊敬します!
育児してる方って、普段から咄嗟の判断をしなくてはいけない事が多々あるかとは思いますので、問題の判断能力や時間の配分等脳が自然と鍛えられてるので、有利だと思います。
応援してます!私もがんばります。
2024.10.09 08:32
きっきさん
(No.6)
育児しながらの試験の勉強、尊敬いたします!
ワタシ子供はおりませんが、主婦業と仕事と試験勉強だけでもへこたれそうになること度々(情けないですね)
あともう少し、頑張りましょう!
2024.10.09 08:39
らいさん
(No.7)
その分出来る時間に勉強集中しましょう!
だらだらやる5時間よりもその時間だけしかない2時間の方が100倍集中します。
僕も仕事して、一歳の子いるので、1日やる時間は限られてますが、その分その時間は、誰よりも必死にしてるかなと思います。
主婦は僕はある意味仕事するより、しんどくて大変なことだと思います。ただ自分がやると決めた以上五体満足で、からだが動ける以上、必ずできますよ!
2024.10.09 09:00
でゅくしさん
(No.8)
私も1児の父ですが、大変共感できます。
夫婦共働きで妻は変則勤務のため、保育園の送迎や家事育児はほとんど私です。
仕事中は多忙なため隙間時間もほぼ無しです…
勉強時間は子供と妻が寝た後の4時間程(10:00~2:00)です。洗濯干し中に吉野塾の解説などをイヤホンで聞いたあと、本サイトの過去問道場・一問一答道場・吉野塾のワンコイン模試を繰り返し解いています。
朝も5時起きのため、ここ3ヶ月は寝不足で体調不良です…
しかし、これを機に合格できるのであればこの多忙も体調不良も「いい経験だった」と考えられると思っています。

主様も日々の生活の中で勉強時間の確保やモチベーション維持が大変だと思いますが、いま何かに挑戦し学ぼうと行動していることは必ずこの先の人生にプラスになると思います。
同じような境遇にいる方が同じ目標をもっていることに私自身も励まされます。
本試験まで残りわずかですが一緒にがんばりましょう。
2024.10.09 09:05
まりこさん
(No.9)
日々の育児お疲れ様です。
育児をしながらの勉強、普段の生活、
自分で受験することを選んだはずなのに
たまに心が挫けそうになりますよね😭

わたしは妊娠中に受験を決意して勉強をはじめて
現在は生後2ヶ月の乳児がいます。
私の場合、
子供が泣いて勉強出来ずイライラする時あります😭
なんで寝てくれないの!置いたら泣くのー😭って。

ただそれって、子供にイライラしてるんじゃなくて
勉強ができていない自分の都合で
イライラしてるんですよね(私の場合です)

1日の終わり、
就寝する前もっと勉強したかったなあ
って思って出来なかったことに目を向けると
自分ってダメだなとおもって挫けそうになりますが、
そんな事ありません!

その日にできた事、良かった事に目を向けてから
布団に入ると心が少し穏やかになれることにきがつきました。時間を捻出して、一問一答でも勉強に向き合ってるのはすごいことです!ましてや自宅保育でお子さんと向き合っているのはもっともっと素敵です!

母は強し、試験まで頑張りましょう😭私も皆さんに感化されて頑張ります😊
2024.10.09 09:07
keiriさん
(No.10)
私は初学者で1月から勉強をはじめた週三勤務、6歳児の子供がいます。1月から大量記憶方法と耳学を駆使して休みはほぼ宅建に浸かりテレビも見ませんでした。
ところが先月から体調を崩してしまい寝込む日々が続き、勉強する意欲すら湧いてきませんでした。
結果ウィルス感染でまだ痛みは残っています。
健康に変え難いものはないと本当に身に染みて思いました。
皆さん、どうぞ時間に向けて体調管理を重点にしてください。
2024.10.09 09:33
むーるさん
(No.11)
分かります!うちも1歳9ヶ月♂︎イヤイヤ期です😭
そして4月に出産予定で、現在つわりとイヤイヤの狭間で勉強してます😂
育児中で頑張られている方、本当に大変だと思います😭
私は片耳にワイヤレスイヤホンを装着し、耳学し事にながら子どもと遊んだり家事(手抜き)をしています!睡眠も削れないので子どもが寝たら即寝して、私が朝起きた時に子どもがまだ寝てたらラッキー!とその時にひたすら問題解いてます!寝るまでにインプット→朝にアウトプットが記憶の定着に良いと聞いたことがあり、確かに自分でもそのスタイルが合ってるように感じたのでそのようなルーティンになりました。模試もこの5、6回安定して40点前後取れるようになってきて自信もついてきました!育児と勉強の両立は大変ですが、挑戦している事自体が凄いしかっこいいと思います!泣いても笑ってもあと11日、身体に気をつけながら合格をつかみ取りましょう!!🥰
2024.10.09 09:35
宅建ルーキーさん
(No.12)
現在、一歳半になる息子の父で境遇は違いますが、
一歳になるまでは妻が仕事に出ていたので、
僕は在宅での仕事、育児、家事をしておりました。

現在は環境が変わり、朝と夜ご飯、お風呂を入れる程度で残りは妻がやってくれており、
ご飯食べさせお風呂入れたらまた会社に戻り勉強しております。
これは妻の協力なしでは出来ません。

昨年の状態であればここまで集中できないのは、
育児家事をフルでやってきた為よくわかります。

世の中のママは偉大である。
心から尊敬すると同時に、陰ながら応援しております。
残り限られた時間ですが頑張って下さい。
2024.10.09 11:32
茨城県人さん
(No.13)
皆様の投稿みるとお互い大変なんだと改めて実感します。男児3人寝かしつけ後からの貴重なスキマ時間を日々使って勉強しています。
寝かしつけ長引くといつの間にか寝落ち夜中になってることも多々あり、悩みの種でした。
モチベーション維持しながら最後まで頑張りましょうね
2024.10.09 13:36
アーム・ジョーさん
(No.14)
共感できる!と言ってしまうと、私は男なので嘘になってしまいますが、勉強に専念できないもどかしさはわかります。
ですが、私は環境を言い訳にしない、出来る範囲でベストを尽くす、を絶対に忘れない様にしています。

宅建、もとい資格試験は社会人の受験者の多い試験故、大なり小なり仕事しながら育児しながら勉強している人が多数と思います。
みんなスタートラインが異なる状況ですが、それでも合格する人は合格しています。
とくに宅建は才能じゃなく、ちゃんと勉強すれば受かる試験だと思います。
スタートラインは違いますが、受ける試験は同じです。
結局は受かるためには勉強するしかありません。

泣いても笑っても試験まであと10日ちょっとですので、「出来ることなら出来るとこまで」がんばりましょう。
もし結果が芳しくなかったとしても、非協力的だったから落ちた、とか子供やパートナーを責めないでください。
私はそれで一度失敗しましたので・・・
2024.10.09 13:53
okakinosirさん
(No.15)
歳を取ると、集中力が無くなっていることに気つきます。隙間時間を有効に使えとよく耳にします。これは、マジだと思う。
2024.10.09 13:57
たえさん
(No.16)
同じく子育て中ワーママです。寝かしつけながら、スマホでぽちぽち一問一答やっています。
今年子供が小学校入学したので朝早く出る&送迎がいらないので少し勉強時間が確保できるようになりました。頑張りましょう!
2024.10.09 14:44
めいじさん
(No.17)
分かります。うちは3歳2歳の年子でどちらもイヤイヤヤダヤダ期で毎日げっそりです
休日は夫が手伝ってくれるので時間がまとまって取れますが、集中しないとやはり頭に入らなくて、入っても忘れて行っての繰り返し。不安しかないです
夜はしっかり寝る方が頭に入るので朝早く起きて勉強してます。あと少しですからお互い頑張りましょう!
2024.10.09 15:18
studyさん
(No.18)
私も妻の方が仕事が忙しいので毎日の保育園の送り迎えをしながらスキマ時間で学習していました。
こちらのサイトのおかげで昨年一発合格できました。昔だったら途中で辞めていたと思いますが、スマホのおかげで学習のハードルが下がりましたね。そのため近年難関傾向ですが。
とにかく宅建は皆さんが思っている以上に周りからの反応が凄いですから、ぜひ残りの日にちくいがないように
頑張ってください。
間違いなく振り落とすために個数問題を増やしてくると思いますから、宅建業法だけは確実に暗記をしてくださいね。あやふやな知識は本番では害になりますから。
ファイト
2024.10.09 15:22
まりくさん
(No.19)
わかります。
私も子どもが寝てからと朝早起きして学習しています。

自身が体調崩さない様にしていても、子どもが高熱出したらかかりきりになりますし、心配でどちらにせよ手がつきませんよね。そして高確率で感染する。
そういう時は今は出来ない時間、と割り切って出来る時に集中してやるしかないなと思います。

あと睡眠時間削り過ぎると碌なことになりません。正答率も下がるし(いつもは引っ掛からないところで引っ掛かるなど)体調も崩しやすくなるので、寝る時間はきっちり決めて守るのがいいかなと。
あと残り10日ほど、お互い頑張りましょう!
2024.10.09 15:48
あいさん
(No.20)
こんなにもたくさんの方々に共感いただけてとても励みになりました。
ママさんだけでなくパパさんでも育児仕事勉強と頑張っていらっしゃる方結構いてびっくりです。
みなさんありがとうございます😭
辛いのは自分だけじゃなくてみんな一緒なんだと思うと頑張れます。
みなさんそれぞれいろんな環境の中勉強していらっしゃると思いますが、あと少し頑張りましょう!!!
娘にたくさん我慢させてしまっているなと反省の日々ですが、全てが終わったらたっくさん甘やかしてあげようと思います☺️
あと少し頑張ってみんなで宅建合格しましょう‼️
2024.10.09 16:47
yutamaru19さん
(No.21)
今年7歳と3歳の娘がいますが何とか時間作って通勤時間と寝る前に勉強して去年合格しましたー。
育児しながらでも合格は自分の様にしますよ。
みなさん頑張ってください。
2024.10.10 09:25
みきさん
(No.22)
みなさんのコメントに共感しかないです!
私ももうすぐ2歳になる息子がいるワーママです!

土日は旦那や家族に息子の面倒を見てもらってますが、こんなにみんなに色々やってもらってるのに、受からないとやばい....とプレッシャーがすごいです。
平日も寝かしつけは私でないと寝ないので、寝落ちしそうになるところ必死に起きてフラフラになりながら勉強してます。。
どうか、育児しながらのみなさんも全員合格できますように!!頑張りましょう!!
2024.10.10 10:23

返信投稿用フォーム

※宣伝や迷惑行為を防止するため、当サイト以外のURLを含む記事の投稿は禁止されています。

投稿記事削除用フォーム

投稿番号:
パスワード:

その他のスレッド