借地権わからない

ajajajさん
(No.1)
借地権が全く理解できません。何回も読んでいますが、理解しようとしてすごく時間がかかっているきがしています。他の宅建業法とか、法令上とかに時間をかけた方がいいでしょうか、勿体無いですけど、借地借家法は、勘で当たればいいかなくらいでいってもいいでしょうか。。ふあんです、、
2024.10.09 01:10
京。さん
(No.3)
そもそも大前提、民法の賃貸借と借地借家法の違いを理解されるとわかってきますよ
2024.10.09 04:01
ななこさん
(No.4)
私も苦手です。ざっくり覚えてます。何回読んでも完璧には覚えられません。
土地より家、単なる使用より家目的。保護しないとまずい状況のほうが厳しく取り締まってるって覚えてます笑
正確にこの契約だと解約できるとか、何ヶ月前に告げるとかパッと答える自信はありませんが、問題読むと、土地だけならそこまで厳しくないから‥みたいに4択からなら選べるようにはなってきました。あとは本番での運を信じます!
2024.10.09 07:26
おさかなさん
(No.5)
問11〜14は基本固定なので、自分は逆にそこを強化すべくやり込んでます。とはいえ借地借家法苦手なのめちゃめちゃ分かります!自分も最初は勘で解いていました。が、他の民法のテーマはなんとなくこんなの絶対にありえないだろうとか、こいつが悪いから保護されないだろうとかで解けるんですけど、借借法は割と宅建業法的な独自ルールがあるので勘だけだと解けないなと思い、1回ちゃんと理解することにしました。

電車などの隙間時間で民法の賃貸借と、借借のルールを頭に入れてある程度覚えたところで過去問演習したら前より全然解けるようになってて面白く感じたことを覚えてます。他の民法のテーマと違い、割と暗記に近いと思います。あと2週間切ってますが、どこかで半日くらい借借につぎ込んで2点ゲットするのもありだと思います(^_^)b
たまにめちゃめちゃ言い回しが難しい(特に借地のほうで)問題もありますが、その分もう1問は簡単になると思うので、1点は取れると踏んでます。
お互い頑張りましょう!
2024.10.09 10:08

返信投稿用フォーム

※宣伝や迷惑行為を防止するため、当サイト以外のURLを含む記事の投稿は禁止されています。

投稿記事削除用フォーム

投稿番号:
パスワード:

その他のスレッド