試験問題の解き方。。全部読んでいますか?

ぷーさん
(No.1)
とりとめのない話となりすみません。

試験も近づき、勉強はしているつもりですが問題を読むのが遅く困っています。。
みなさん試験の問題文はどうやって解いていますか?
選択肢は全部読まれていますか?

私は全部読んで解いているのですが、問題文を読むのが遅く、かつ理解できていなかったりして戻って読み直したり。。集中するのに時間がかかりとても疲れます。。

正解かなと思っても確信がなかったり、
他の選択肢を読んだ結果はじめに正解と思っていたのがひっかけだった、ということもあります。

他の選択肢を読まない!ということが怖くて、でもそれでは本番で時間がなくて焦ってしまいそうで。。

みなさん何か作戦立てていますか?

勉強していれば問題文に慣れてスピードアップできるのかと思っていましたが全然慣れず遅いままです。。
2023.10.12 18:51
nさん
(No.2)
僕は全て読んでいます。最近の問題はしっかり読まないとひっかけに掛かることがあるので、読み飛ばしたりするのは危険だと思っています。一緒に頑張りましょう(^^)
2023.10.12 19:00
こじろさん
(No.3)
おつかれさまです

とりあえず全部読まずに解くのはやめたほうがいいです
危険すぎます

問題文読みながら「これは区分所有の問題だな」とかなんの知識を問おうとしているのか意識して読むと、理解も早いし選択肢選ぶときもスムーズですよ
あと相続だの図にできるものは簡単でいいので書いてみてください
それしないと誰が誰だったかAとかBじゃわからなくなって結局図を描くより時間がかかります

あと、ちょっと練習が必要ですが、問題読まずに先に選択肢読むのも効果的です
時間はかけられないので上から下にざっと流し見する程度です
そしたらだいたい何を問われるのかわかりますよね。その状態で問題読むとすっと頭に入りますよ

参考になれば

頑張ってください!
2023.10.12 19:04
匿名さん
(No.4)
文章に印を付けながら読む。
民法は時には図を書く。
2が正解と思えば印だけ付けて次に行く。
どうでもいい()  が長いときがあるので、時にはスラッシュ入れる。
2023.10.12 19:09
テテヨンタンさん
(No.5)
この投稿は投稿者により削除されました。(2023.10.12 21:45)
2023.10.12 21:22
宅建受験8回目さん
(No.6)
問題文が基本読まないです。時間ないので
選択肢見てから正しいのを選ぶか誤ってるの問題か確認する程度ですね
問題分見てたら本当に時間足りなくなります。
2023.10.13 11:13
ぷーさん
(No.7)
皆さまコメントどうもありがとうございます。
そうですよね。。選択肢を読み飛ばすのは危険ですよね。。

某Youtuberの方がワンブーストといって正解が完全に分かったものはそれを正解として他の選択肢を読まずに次の問題を解く、という手法を披露しており(練習は必要なようですが)、悩みましたが自分にはそういうワザはできないと思うのであきらめます。学力がある方向けなのかもしれないですね。

この時期悩みもクライマックスで慌てるしいろいろ惑わされてしまいますが、自分のペースでやるしかないですね。
特に問題にマークを付けながら解くというのは良い方法だと思いました。

みなさまどうもありがとうございました。
2023.10.13 18:06

返信投稿用フォーム

スパム防止のために作成日から2カ月以上経過したスレッドへの書き込みは禁止されています。

その他のスレッド