誰かにきいてもらいたい
まーさん
(No.1)
2月から勉強を始めコツコツ毎日学習し、このままなら合格できそうかな?というところまで進めてきました。アルバイトも2週間休み、こらから最後の仕上げだーと気合を入れたところの訃報でした。
この2日は手続き等で全く勉強できず、問題集を開いても全く頭に入りません。また打合せがもう一日、来週通夜と告別式もあり、正直今年の合格は諦めかけています。
ですが、これも想い出になると思うので落ちてもいいから15日は受験しようと思います。こんな私に喝を入れてください。
2023.10.06 14:14
匿名さん
(No.2)
喝を入れてください。とありますが、
僕はスレ主さんの今の気持ちを大切にしたほうがいいんじゃないかなと。
宅建の勉強で気持ちが切り替わることはないでしょうし、押し殺してまで勉強することなのかなと思ってしまいます。
宅建は毎年ありますし2月から勉強していたことは来年必ず活かされます。無駄にはなりません。
諦めずに今年受験しようという気持ちだけですごいですよ。
色んな思いが交差する中での勉強は大変だと思いますが、ご自身を大切にして頑張ってくださいね。
2023.10.06 14:41
たまちゃんさん
(No.3)
精神的にも体力的にも大変でしたね。お疲れ様です。
このままなら合格できるかな?というところまで頑張ってこれたのですから、きっと大丈夫!
これまでに得た知識で頑張ってくださいね。
急に涼しくなりすぎましたね。体調崩されませんように。
2023.10.06 14:41
おしんさん
(No.4)
いつもこの掲示板を眺めるだけなのですが
2月から勉強されていたということで、私と一緒なので
投稿します
喝をご希望とのことなので、私ごときの言葉で思考が変わるとか大それたことは思いませんが
言葉を選ばずにいうと、私はどんなことがあっても絶対に受験して合格しようという気持ちで取り組んできました。
どんなことがあってもです
また来年、ということが決して間違いとは思いません。
それはその選択をした人にとっては正しい選択なんだろうと思います。
ただ、8ヶ月の宅建の勉強はまーさんにとってかなり大変だったものだと思います。
私も今日までかなり大変で、しんどくて、それでも毎日頑張ってきました。
まーさんの現在のお気持ちは、私も含めて他の受験者さんにも到底わかり得ることではないと思いますが
それでも、まーさんがずっと大変な思いもして頑張ってきたことはわかります。
私も受験者だからです。境遇は違いますが、受験者であるという点では共通しているので、それは心の底からわかります。
そんな思いをしてきた人に、私は絶対に受験を諦めてほしくはありません。
こんなこと言っても、私のライバルが増えてしまうだけではありますが、それでもまーさんは絶対に受験しなくてはいけません。
受験すれば合格です。
一緒に合格しましょう。
2023.10.06 15:11
テテヨンタンさん
(No.5)
喜怒哀楽のうちの怒哀の感情を押さえ込むと、必ずその反動が心身に生じます。私は友達と楽しく過ごした後、家に帰った途端にどっと涙が溢れる経験をしました。悲しみを抑え込んだ事によって、バランスが崩れたのだと思います。
どうかご自身のお気持ちを大切になさってください。
親御様はいつもまーさんをそばで見守って、応援してくださっていると思います。
親御様のご冥福を心よりお祈り申し上げます。
2023.10.06 15:19
たさん
(No.6)
そんなんで変わるくらいならそもそも悩んでないよ
思いを吐き出したいのは分かるしそれは別に良い
8ヶ月を無駄にしたくないならやるしかない
親のせいにしようがしまいが結果は変わらない
記念受験したいと言うなら可能な限り合格点下げてくれ
合格を目指すならみんなでがんばろう
2023.10.06 15:52
おざさん
(No.7)
昨年不幸があったわけではないですが、試験前の2週間程前から勉強が集中できないトラブルに巻き込まれました。
結果、35点で残念な結果に…
アラフィフの専業主婦ですが、半年学校に通い模試もA判定でいける!っと思ってました。
試験前日に膀胱炎になり体調、精神的にも追い詰められました。
結果は残念だったけど、誰のせいにもしてません。
より深く学ぶ時間が増えただけど思ってます。
勿論、今年は全力でガッツリ合格を手にするつもりです。
お辛い状況かと思いますが、結果も大事ですが気持ちだけは前を向いて自分を信じてくださいね。
2023.10.06 16:26
ゆきさん
(No.8)
涼しくなりましたのでお体にお気をつけくださいね。
一般的な親というのは子供を心配し、応援している存在かと思います。
「頑張っておいで」と天国で見守っていてくれるのではないでしょうか?
私は先月祖母を亡くしましたが「試験日に葬儀にならないよう、祖母が私を応援してくれたんだ」と受け止めました。
すぐ元気になるとか勉強できるとか、それは無理かと思いますが、どうか体調を崩すことなく試験を受けられますように。
私も頑張ります。
2023.10.06 19:23
こんびにてんちょうさん
(No.9)
自分は昨年合格組ですが、主さんと似た状況でした。
1月から勉強を始めて9月末に祖父が老衰亡くなり、バタバタした中での初受験となりました。
結果としては合格したものの、正直、運もかなり絡んだ合格でした。
今になって考えて見ると、もっと早く祖父が亡くなっていたら勉強する気力すら無くなっていて
受験を諦めていたかもしれない…
そう思うと、もしかしたら亡くなった祖父は自分が自信を持って受験し、合格するだけの勉強時間を耐えて待っていてくれたのでは?と、
都合良くも考えてしまいました^_^;
気持ちを切り替えるのはとても大変ですが、ほかの方の言う通りその時間は決して無駄ではありませんので
どうか前を向いて残り9日を頑張ってください。
2023.10.06 20:16
まーさん
(No.10)
匿名さん
無理せず出来ることをやって受験に望みたいと思います
たまちゃんさん
今までやってきたことが間違いでなければ合格できるはずなのでとにかく後数日、覚えてきたことを忘れないように頑張ります。
おしんさん
絶対に受験しなくてはいけないという言葉、涙が出ました。途中くじけそうになりながも毎日必ず勉強し、家族にも不便をかけてきたので今年必ず合格するという気持ちでここまできました。8ヶ月大変でしたよね。できれば合格したいです。
テテヨンタンさん
テテヨンタンさんも、悲しい想いをされているんですね。なるべく気持ちを押し込めないで自然と気持ちが落ち着くのを待ちたいです。受験あきらめずに一緒に頑張りましょう!
2023.10.06 22:17
まーさん
(No.11)
厳しい喝をありがとうございます。同じように宅建の勉強をしている人に話をきいてもらいたくてコメントしてしまいました。合格目指すならみんなで頑張ろうと言っていただき、やっぱり合格したいと思いました。一緒にがんばりましょう
おざさん
いろいろなことが重なって大変でしたね。せめて体調だけは整えていこうと思います。私もアラフィフに近いアラフォーです。今年合格できると信じて頑張ります
ゆきさん
お祖母様亡くされたとのことお悔やみ申し上げます。
確かにこれが来週だったらもう受験を諦めたと思うので、受験できるだけで良かったと思うようにします。
こんびにてんちょうさん
合格おめでとうございます。なんとか当日は気持ちを落ち着かせて2時間集中したいです。
2023.10.06 22:31
すいかさん
(No.12)
まずはお身体無理せず体調第一に。
試験は受けましょうよ。無駄にはなりません
ずっとやってきたんです。やりましょう!!
きっと親御さんも願っておりますよ。
お返事は大丈夫です。
2023.10.06 23:26
玉之丞さん
(No.13)
私はリベンジ組ですが、
昨年試験を受けていたせいか、
会場の雰囲気とか時間配分とか
色々と今年参考にできることが多くありました。
試験受けるのだけは諦めないでください。
もしかしたら今までの頑張りで一発合格かもしれません!
きっとお母様も応援してくれていると思います。
頑張ってください!私も応援しています。
返信は不要です。
2023.10.08 06:37
まーさん
(No.14)
暖かいはげましありがとうございます。
私は嫁に出ているので自宅に戻って今日は日常の生活に戻っています。
全く集中はできませんが、宅建の勉強をやらなくてはいけないとテキストを開いています。何もしない時間がないのは逆に良かったです。
とにかく結果は気にせずに今やれることをやって15日は試験を受けます。一緒に頑張りましょう!
2023.10.08 10:01
モミちゃん(ΦωΦ)さん
(No.15)
私も4歳の時に父が他界しました。見守ってくれてるかな?
私も、7月末から始めましたが、FPダブル受験したりで、めっちゃ準備不足でボロボロです。私も、最後迄諦めずに頑張ります。
精神的にも、お辛いでしょうが、体調崩されない様に、一緒に試験頑張りましょう!
2023.10.08 10:13
テテヨンタンさん
(No.16)
集中できませんよね。私も全く同じです。
過去問を一気にやると精神的に大変な時期は消耗するので、過去問を一問解く度に解答を見るのが良いですよ。
宅建とは関係のない進学塾の先生が、最後の週にスピード調整用に手をつけてない模試1回分を通しでやるのは良いが、それまでは過去問を一つやっては答えの理由を確認する方が忘れないし、定着するとおっしゃっていました。
伯母が亡くなった後、その方法で勉強しています。
解いては集中が途切れを繰り返していますが。でも、試験があるからずっと考えないで済むので、少しは救われているのかなとも思います。
まーさん、お身体を大切になさってください。
私は風邪対策に試験までレモンを毎日一つ、ヨーグルトドリンクに混ぜて飲む予定です。
一緒に受かりたいです。
ご返信には及びません。お気遣いなさいませんようお願い申し上げます。
2023.10.08 11:08
610さん
(No.17)
その中での宅建士の勉強は中々大変でしょう
私も直前というのにストレスを感じて中々頭に入りません
でも自分が宅建士を取るんだ!と思って始めた勉強なので、最後の最後までやりきろうと考えてます
結果がどうであれ、自分はコレだけやった!と勉強した分を本番にぶつけたらいいと思います
2023.10.08 11:32
まーさん
(No.18)
私も自分で決めて宅建の勉強を始めました。
勉強しなくても誰も困らない、むしろ家族に迷惑をかけながら勉強してきました。
集中力がどこまで続くかわかりませんが、とにかく最後まであきらめません。一緒に合格できるといいですね。
2023.10.08 22:38
広告
広告
返信投稿用フォーム
広告