令和2年10月問30  の3  報酬額について

エーペックスしたいさん
(No.1)
令和2年10月問30  の3ほ権利金がある場合の報酬額の計算ですが、
双方から受領した額の方が多くなるにもかかわらず、
※借賃の1月分+消費税は「25万円×1.10=27万5,000円」ですので、権利金として計算した方が限度額は高くなります。
の意味が理解できません。
どなたか教えていただけますでしょうか。
2023.09.18 09:16
素人さん
(No.2)
※借賃の1月分+消費税は「25万円×1.10=27万5,000円」ですので、権利金として計算した方が限度額は高くなります。
の意味が理解できません。

借賃の一か月分+消費税が双方から受け取れる限度額となるので、借賃で計算すると双方から合計で27万5,000円しか受け取れません。借賃で計算した場合は借賃一か月分+消費税がそのままズバリで双方から受け取れる額の合計となります。

権利金で計算した場合は片方から15万4,000円を受け取ることが出来、双方から合計で30万8,000円を受け取ることができます。

ですので、借賃を使った計算よりも権利金を使った計算の方が受け取れる双方からの合計の額は多くなるということです。
2023.09.18 09:39
cow.comさん
(No.3)
実際受け取れる金額は権利金の方が多いですが、
問題の趣旨を理解する必要があるのかなと思います。

権利金額を売買代金の額とみなすことから
売主(貸主):300万円×4%+2万円+税=154000円
買主(借主):300万円×4%+2万円+税=154000円となり。
双方からの報酬額合計は30万8000円
※問題は一方からとなっているので×

賃料額での計算式は
賃料×1.1(税)=27万5000円
※賃貸の場合、契約までに承諾があれば
一方から27万5000円まで受領可能。
※問題は一方から受領できるのは30万8000円迄となっているので×


こんなイメージで私は解きました。
2023.09.18 09:58
エーペックスしたいさん
(No.4)
一方からを見落としていただけでした、、
わかりやすい解説ありがとうございました。
2023.09.18 19:45

返信投稿用フォーム

スパム防止のために作成日から2カ月以上経過したスレッドへの書き込みは禁止されています。

その他のスレッド