勉強スケジュールについて!

さんぽさん
(No.1)
あと3ヶ月ほどで試験になりますが、僕はいまだに問題集4周目をやっており、模試もどの程度知識がついたのかの確認として数回しかやっていません。
ほぼ独学のため周りの状況がわからなくほんとにこのままでいいのか、間に合わないのでは?と日々悩んでいます。
人それぞれ違うのは理解してますが、参考のため皆さんのこれからのスケジュールや現在の勉強の進歩状況を教えていただけたら嬉しいです。
よろしくお願いします。
2023.07.17 01:08
dijさん
(No.2)
私はようやく問題集1周で、こちらのサイトの過去問は3分の2程度です。
まだ模擬問題はやってなくて8月入ってからどこかの模擬問題集購入してやろうかなという程度です。
  問題集4周目って言うのはすごいですね。
隙間時間で過去問やってますが、単に答えを覚えてしまってるような感じで手応えが薄くこれでいいのか悩み中です。
2023.07.17 09:40
リベンジしましたさん
(No.3)
さんぽさん、dijさん、こんにちは。
リベンジで昨年合格した者です。

私も独学で遠回りした事もあり、
別スレの【勉強方法】で回答させて頂いております。
よろしかったらご覧になって下さい。

●1問1答9割以上正答で、本試験でやっと戦えるレベル
これが目安です。

4択に慣れると個数問題に弱くなります。
出来れば95%、98%目指す。

おふたりとも、私より全然スタートが早いです。
あと3ヶ月もあります!
頑張って下さい!
2023.07.17 10:53
dijさん
(No.4)
リベンジしましたさん、ありがとうございました。
確かに個数問題でよく間違えます。
一問一答もやるようにします。
2023.07.17 17:01
さんぽさん
(No.5)
dijさん

ご回答ありがとうございます。
勉強方法難しいですよね。

過去問題集は答えを覚えてしまうのを防止するため4回とも一問一答形式でやってますがそれでも覚えてるのでは…と思うこともしばしば、、、
そのため年度別過去問に移行しようか悩み中です。

お互い頑張りましょう!
2023.07.18 00:04
さんぽさん
(No.6)
リベンジしましたさん

やはり一問一答は大切ですよね、、、
現在問題集+一問一答の問題集をやっていて問題が限定されてしまうためもっと増やした方がいいのか悩んでましたが増やそうかと思いました。

ありがとうございました。
2023.07.18 00:07
TAC経由で1発合格さん
(No.7)
去年合格しました。

7月~10月は宅建業法の勉強だけしてました。
民法は半分ぐらい正解してればいいかなってレベルでTACに言われた出そうな箇所だけ勉強しました。
宅建業法はほぼほぼ満点取らないと合格につながらないと講師も言っていたので
この時期はほぼほぼ宅建業法でしたね

結果は以下の通り
宅建業法:19点
民法:5点
法令:6点
税・その他:2点
合計:32点+五点免除

ちなみに民法は確実に分かった問は2問、残りの3問は枝2までは絞り込めたが最終的には勘になります。
2023.07.18 18:39

返信投稿用フォーム

スパム防止のために作成日から2カ月以上経過したスレッドへの書き込みは禁止されています。

その他のスレッド