勉強方法について
絶対合格⭐︎さん
(No.1)
私は教科書と問題をひたすら解くという勉強方法で今まで進めてきましたが、何周もしていると問題文も回答も大体覚えてしまっているので、これは本当に勉強になっているのかと不安が出てきました。あと3ヶ月このやり方でいいのかわからずにいます。。。
しかし、いろんな参考書や問題集に手を出すのもナンセンスなのかなという思いもあります。
普段問題集で見ていない問題にも対応できるようにとこの道場で問題に取り組みはじめたところです。
私と同じような思いをされている方や、過去にされていた方、また合格された方でいい解決方法や勉強方法をお待ちの方は教えていただけませんか??
なんとしてでも今年受かりたいです!
ちなみに5問免除対象者ではないので50問勝負になります!よろしくお願いします!
2023.07.16 21:12
通りすがりさん
(No.2)
私は、過去問はこのサイトを使用していました。
主に、2つの方法でこのサイトを利用していました。
1.本番を想定して、時間内に50問を解き(ランダム)、合格ライン(40点)を目指す。
2.各問題を肢毎にどこが間違っているか、また、その間違っている部分を正解肢に作り替える。
2023.07.16 21:22
リベンジしましたさん
(No.3)
短期集中型でお盆過ぎから勉強を始めたので、
すでに何周も勉強されているのは素晴らしいです。
予想模試、10/1の時点で業法13点、法令2点とか取っていて
泡吹きながら色んな原因を考え試行錯誤。
●業法は、問題を最後までちゃんと読んでない。
それで引っ掛けに引っ掛かっていた
●法令は、暗記が甘いだけ
という原因に思い当たったので、克服しました。
本試験では業法19点、41点で合格しました。
絶対合格⭐︎さん、
今の時点で覚えてしまっている問題集は置いておいて、
一問一答をやり込む事がカギだと思います。
宅建と賃管を取りましたが、
「一問一答を9割以上取れて、本試験で闘えるレベル」
これが私の試験においての結論です。
管業も昨年受けましたが、8割でイチかバチか。
落ちたので、今年リベンジします。
一問一答をやり込むと、
回答スピードも上がり、個数問題にも強くなるので戦闘力が上がります。
本試験では必ず難問奇問が出ますし、
時間に余裕を持つ事は必ず役に立ちます。
まだまだ時間はありますので、
こちらのサイトは勿論、予算に余裕があれば
売っている一問一答の問題集をやり込む事をおすすめします。
(すでに実践済みでしたら申し訳ありません)
95%以上を目指して頑張って下さい!
私もマン管・管業を今年受けますので頑張ります!
2023.07.16 22:52
絶対合格⭐︎さん
(No.4)
ありがとうございます!やはり選択肢一つ一つどこが合っててどこが間違っているか意識しながら解いていくといいですよね!
常に40点取れるように頑張ります!!
2023.07.16 23:27
絶対合格⭐︎さん
(No.5)
ありがとうございます!一問一答はそこまで着手できていなかったので早速取り組んでみようと思います!
今までみんながほしかったシリーズに統一して教科書と問題集をやり込んでいたのですが、一問一答の問題集もみんながほしかったシリーズのものを使用しようと思っていますがどうでしょうか?
何かオススメの問題集はありますでしょうか??
2023.07.16 23:30
リベンジしましたさん
(No.6)
一問一答は左側に問題、右側に解答…は必須として
よかったら「パパリン宅建士さんのブログ」をご覧になってみて下さい。
一問一答2023のページだけでも。
とても詳しく載っています。
すごく参考になります。
(私は先に買っていたみんほしの一問一答でしたが、これを読んでいたら他のにしたかも)
去年、どうしても点数が伸びず悩んでいる時にパパリンさんのブログに出会い
励まされ、一昨年もまんべんなく点を取ろうとして中途半端になり落ちたと理解出来ました。
何よりも、業法と法令への覚悟が甘かったことです。
全分野で8割ではなく、この2分野は満点を取ること。
これを目指していなければ、合格はしてませんでした。
(実際は業法19/20、法令6/8)
後は書店で、実際にご覧になってフォント等見やすさを確認して下さいね。
1冊を100%目指して下さい。
外出中やスキマ時間には、この宅建ドットコム様の一問一答をおすすめします!
(私は宅建は95%くらい、賃管は100%正答の状態で本試験を受けました)
どうしても間違えるもの、覚えきれないものは必ず出てきます。
そのために専用ノートを作って、まとめていました。
(百均のA5サイズの薄いノート1冊でした。どこでも持ち歩けるように)
苦手分野やどうしても覚えられない項目をまとめたノート。
本試験当日も、これだけを持って行きました。直前まで叩き込み。
「自分の苦手な、あと覚えるものはここだけ!」というノートは
安心感もあって、すごく良かったです。
長くなってしまいますが、過去問や4択では点が伸びない。
私がこのパターンでしたが、
「4択の問題を読むのに疲れて、後半が雑になっている」
→ひっかけにひっかかるでした。
判明したのは、10/7(ギリギリ…)に書店で購入した、
「テルキナさんのひっかけ完全攻略本」を読んでやってみたからです。
自分が「何を」のパターンでひっかかり、まあよく間違えていること!
明らかな原因に驚きましたが、
後半の問題文読みが雑になっているのが原因だとよくわかったので、
最後までしっかり読む!早合点しない!
これをするようになって業法19点取れました。
勉強をしているはずなのに、点が伸びないのは必ず原因があるはず。
遠回りでも、原因を考えて取り組んだ事は正解でした。
私はギリギリにそんな事をしていたので、情けない話でしたが…
今から受験する皆様の参考になれば幸いです。
またご質問等ございましたらお答え致します。
頑張って下さい!
2023.07.17 10:24
絶対合格⭐︎さん
(No.7)
早速上記のブログを見かけていただきました!
一問一答問題集がたくさん載っており、大変参考になりました!!
パパリンさんはみんほしはあまり推奨されていない感じでしたね。。。
やはり自分が今まで使っている教科書とリンクしている問題集の方が合う気がするので直感でこれを使ってみようと思います!リベンジしましたさんのおかげでモチベーションも上がりました!頑張ります!本当にありがとうございました!
2023.07.17 11:24
リベンジしましたさん
(No.8)
ご自分の使いやすいシリーズが一番です。
相性もありますしね!
マン管・管業を勉強中ですが
このような神サイト様が無く、孤独な闘い中です。
一問一答が有効だったのは実感済みなので
引き続き自分も頑張ります!
暑すぎる今夏、室内に籠っての勉強にはちょうどよいかもしれませんね。
合格をお祈り申し上げます。
2023.07.17 11:37
広告
広告
返信投稿用フォーム
広告