勉強
パインさん
(No.1)
去年は過去問のみで挑み落ちてしまったので、今年は過去問をやりつつ、知識を深掘りして勉強しているのですが、深く勉強すればするほど分からなくなってしまい、簡単な問題まで間違うようになってしまってます。
皆さまは勉強の進み具合等どうでしょうか?
2022.09.29 20:36
受かりたいさん
(No.2)
合格点に届かない
気がします
が!
諦めない!
今できる全力を尽くす!
ラストスパート頑張りましょう!!!
2022.09.29 21:06
田中さん
(No.3)
令和3年だけ極端に難しいのは気のせいでしょうか?
他年度は1回目で45点以上取れてたんですが、令和3年分ダメだけ合格点ギリギリしか取れませんでした。
今年も令和3年並みだとやばいかもです😰
2022.09.29 23:03
あああさん
(No.4)
今年は絶対合格します。
2022.09.30 07:12
はなまるさん
(No.5)
結びつきを考えてしまって混乱してしまっています…
過去問をやっていると、問題枝を覚えてしまっていて
模試で初めて見る問題でケアレスミスや読み間違いばかり^^;
気を引き締めなおして残り2週間ほど頑張ります(⌒∇⌒)
2022.09.30 08:56
ケンケンさん
(No.6)
参考書:らくらく宅建塾 宅建学院
問題集:過去問宅建塾 宅建学院(683問)
6月から勉強開始
・問題集1回目終了 7/18 395/683=57%
・令和3年10月問題 7/19 21/50=42%
・問題集2回目終了 8/24 447/683=65%
・令和2年10月問題 8/25 33/50=66%
・問題集3回目終了 9/14 507/683=74%
・令和1年問題 9/15 29/50=58%(>_<)
・現在問題集4回目実施中
感触は権利71%、業法90%程度
・一問一答道場で権利を特訓中 275/360=76%
合格までまだまだですが、
最後まであきらめずに頑張ります!
2022.09.30 10:12
積極的チャンネルさん
(No.7)
あと2週間で試験なのに新しい知識を入れたりしたら余計混乱します
自分のやってきたことを信じて過去問を周回、暗記でなく理解すれば絶対に合格出来ます
自分で理解できないところは試験前にyoutubeのライブで宅建の講師が質疑応答してくれるんで参考にしてみては
2022.09.30 10:51
まっぴさん
(No.8)
初学者ですが、7月から現在550時間を学習。
当サイトの一問一答道場は1か月前から
総合] 2372問中2051問正解
権利関係
679問中 559問正解82.3%
法令上の制限
471問中 400問正解84.9%
税に関する法令
145問中 120問正解82.8%
不動産価格の評定
58問中 52問正解89.7%
宅地建物取引業法等
831問中 747問正解89.9%
土地と建物及びその需給
188問中 173問正解92.0%
まだまだ上積みできる手応えあります。
ラストスパート頑張りましょう~~。
2022.09.30 11:57
MHSさん
(No.9)
平均46.3点、最高50点、平均所要時間55分でした。
昨日、市販の予想模試をやってみたら50点とれました。
予想模試はなかなか満足いく点がとれてなかったのですが。
早く仕上がりすぎて、あと2週間で落ちていきそうな気がしてます。
過去問回すのはいいですが、細かな点をあやふやな覚え方にならないようにすることが大事だと思っています。
2022.09.30 12:32
カリメロさん
(No.10)
お疲れさまです。
今年初受験です。完全独学で1月5日から開始。令和元年までの7年分の過去問を4周した所(3月末位)で40点台を出せるようになり、自信満々で直近令和2年以降の4回分を模擬テストとして実施。結果は、令和3年12月(36点)。同10月、令和2年12月、同10月(全て20点前半)
..._| ̄|○
限界を感じ、情報収集する中で、T先生・I先生・M先生そしてドットコム様のページを発見しました。
(@_@)
勉強方法を改善していき(改善:情報量を増やす作業と忘れない作業)、加えて現在は週一くらいで市販の模試(TACさん 直前予想問題集 全4回)をテストしてます。
結果は、1回目38点、2回目46点、3回目45点 次回最終です。
周りに励ましあう相手もいないので せめて パインさんはじめ ここで学習させていただいている皆さんで合格したら...気持ちいいですね!
2022.10.01 00:30
広告
広告
返信投稿用フォーム
広告