LEC直前予想模試[第4回]
たなかさん
(No.1)
LEC模試第4回です。
得点は36点(合格点35点)
内訳は以下の通り
権利関係10点
法令上6点
税2点
宅建業法13点
その他5点
宅建業法は過去問はかなりこなしていたはずでしたが、結果13点ということでショックを受けています。個人的に難しいなあと思ったのですが皆さまいかがでしょうか。
あと2日このまま宅建業法過去問をひたすら解くべきか、他の単元も満遍なく勉強するべきか悩んでいます。
アドバイスいただけますと幸いです。
2025.10.17 14:47
さすらい人さん
(No.2)
2025.10.17 15:18
かなりやさん
(No.3)
あと間違えた分野を中心に業法にかなり注力してやった方がいいと思います!
2025.10.17 15:20
広告
広告
返信投稿用フォーム
投稿記事削除用フォーム
広告