開発許可と国土利用法
むんさん
(No.1)
例
開発許可(市街化区域) 1,000㎡ 許可?許可不要?
国土利用(市街化区域) 2,000㎡ 届出?届出不要?
基準の数字がピッタリな時に迷います。
テキストを見ると
開発許可⇒未満と記載
国土利用⇒以上と記載
とありますが、いつかの問題で
都市計画区域外の10,000㎡は国土利用法の届出不要と解説があった気もして尚混乱します。
以上⇒既定の数字含む
未満⇒既定の数字含まない
の意味とつじつまが合わない感じがして。。。
2025.10.17 11:42
だーいーさん
(No.2)
→「1000㎡以上で許可が必要」
国土利用(市街化区域) 「2,000㎡以上で届出」が必要
と覚えるとシンプルです。
お互い最後まで頑張りましょう!!
2025.10.17 12:25
むんさん
(No.3)
追い込みの時期のなか、ありがとうございます!
それでいうと
開発許可(市街化区域) →「1,000㎡は許可が必要」
国土利用(市街化区域) 「2,000㎡は届出」が必要
という解釈で合ってますでしょうか。
2025.10.17 12:28
だーいーさん
(No.4)
その解釈で大丈夫です。
最後までお互い体調には気をつけながら頑張りましょう!!
2025.10.17 12:30
むんさん
(No.5)
ありがとうございます!
理解しすっきりしました!
あと少し追い込みがんばりましょ!
2025.10.17 13:40
広告
広告
返信投稿用フォーム
投稿記事削除用フォーム
広告