最後まで頑張って!

らいさん
(No.1)
去年47点で合格してます。この時期は不安になることしかないと思いますが、少なからず今掲示板を見てると言うことは、自分なりに努力してたはずです。してないかたは不安にもなりません。Xなどで、周りの仕上がり具合に不安になるのはわかります。ただ周りは周り、自分は自分。周りに流されずに、今までやってきたことを信じて、自分を信じてラストスパートしましょう!
このサイトを利用してる時点でセンスがあり、他の利用してない受験生より優位に立ってるので!

僕からは業法満点とか、民法四問落とさないとかありふれたわかりきってり事を言うつもりはなく、一番大事なことは【体調管理】です。
午後の試験時間に一番頭が冴える状態に持っていきましょう!
頑張って下さい!
2025.10.07 08:26
絶対合格さん
(No.2)
毎日何時間も勉強してますが、緊張すると思うから不安です😭
会場模試も緊張しましたし。
実力発揮出来るか心配です。
しかし必ず合格はいたします!
2025.10.07 11:04
なあらさん
(No.3)
去年43点合格でしたが、
試験会場いくと皆自分より勉強できそうな見た目してました。真後ろは絵に描いたようなガリ勉君。その他、勉強してそうな男の子達、目の前は少し障害のある大人しい女の子でした。その他隣の列に綺麗な女の子。

合格発表で誰が合格してたか番号で記憶を辿っていったら、ガリ勉落ちてました。
障害の女の子と綺麗な女の子と自分の3人だけでした。教室には40名いたんですがね。

自分はサンダルに寝巻き姿で直前まで喫煙所にいてガラ悪く見えてたでしょう。

緊張する事はないです。会場雰囲気や他の受験生の見た目に騙されないでやる事やるだけ。
2025.10.07 11:15
すみっこぐらしさん
(No.4)
昨年合格しました。
当日の私のお話を少し。

試験会場の私の部屋には80席ほどでしたでしょうか。
3人掛けの長机がずらっと並び、1つの机を2人でシェアするスタイル。
このタイプの机隣が消しゴムを使うと揺れるので、内心この机か~↓と思ってましたが、
私の席はその中で2席しかない最後列の角席、しかも隣は欠席で1席貸し切り状態!1/80を引き当てる強運ッ!これ以上に無い好配牌ッ、、、すでにイーシャンテン!さらに集中力を上げるために高カカオのチョコレートをツモり、もぐもぐタイム。肝心の問題も、、、とっ、解ける!
試験終了後、各校の解答速報の精度が安定するのを待ちたかったので駅前でチョイ飲み反省会。
帰宅後、TAC・REC・日建学院の解答で採点し、めでたく安全圏で和了となりました。
正式な合格発表は約1か月後ですが、今までの人生でこんなに1か月が待ち遠しかったことはないです。

投稿を見ていただいた今年の受験者の方々に、私の運が少しでも届きますよう願っております。
2025.10.07 13:03

返信投稿用フォーム

※宣伝や迷惑行為を防止するため、当サイト以外のURLを含む記事の投稿は禁止されています。

投稿記事削除用フォーム

投稿番号:
パスワード:

その他のスレッド