残りの勉強方法
にゃんさん
(No.1)
現在模試31点〜41点
先週過去問厳選模試44点(殆どやったことのある過去問の問題だったので解けました)
しかし昨日LECの模試の業法のみやってみたところ、
2回目なのに関わらず14点(20点満点)という最悪な結果でした。
今までの勉強方法としては
みんほし問題集 3回回し、
過去13年分の過去問題集 5回回し、
現在TACとLECの模試2種類購入。
今はTACとLECの模試3回目に突入してます。
今後は残り2週間、過去問13年分と過去問道場を
ずっと回していくか模試を新たに買い足すか悩んでます。
理由は過去問が暗記になってしまっているのでは?と
初見の問題に対応できるか不安だからです。
模試をやらない方がいい、やった方がいい等、過去問だけで充分受かる!の記事があり今後の勉強がわからなくなってしまいました。
絶対に合格したいので、アドバイスいただけると助かります。
2025.10.02 20:56
わにこさん
(No.2)
業法の得点アップ狙うなら日建学院、バランスよく狙うならみんほし過去問ベース模試。
日建学院を一周やって、みんほし過去問ベース模試は本試験前日の初見力試し用にしてもいいかも。
ちなみに昨日のLEC模試業法落とした6問は伸びしろとしてもう一周。
模試やるときは、例えば業法20問やって採点してがっかりとか、時間がもったいないので、
1問4肢やって答え合わせ解説フムフム→1問4肢やって答え合わせ解説フムフムの繰り返しがいいでしょう。
過去問道場のことはよくわからないので、他の人の意見も参考にして、こころが決まったらラストスパートがんばって!
2025.10.02 21:50
あおさん
(No.3)
過去問暗記するレベルまでやり込まれたのは尊敬です。それ故に怖い気持ちも共感です。私個人的には新しい模試やると、だいたい点数少し下がるか、同じぐらいの点数なので、穴を埋めていく感覚でやってます。
2025.10.03 00:05
にゃんさん
(No.4)
ご丁寧にありがとうございます😭
怖い気持ち共感嬉しいです!!そうですね、間違えた部分や苦手部分を徹底的にやります!
2025.10.03 07:53
にゃんさん
(No.5)
ご丁寧にありがとうございます😭
業法の得点アップ狙うなら日建学院、バランスよく狙うならみんほし過去問ベース模試やってみます!
1問4肢やって答え合わせ解説フムフム→1問4肢やって答え合わせ解説フムフムの繰り返しがいいでしょう。
→これめちゃくちゃいいですね。必ず20問解かなきゃ意識があったのですがやってみます!
2025.10.03 07:55
広告
広告
返信投稿用フォーム
投稿記事削除用フォーム
広告