建築基準法について

みひろさん
(No.1)
表題の件につきまして、みなさんはどのように勉強されてますか?

2級建築士の資格を持ってるのですが、(こちらは法令集の持ち込み可でした)

さすがに法令集を引かないと難しいです。。。

丸暗記されてるのでしょうか?
勉強法やアドバイスをお願いします
2024.08.13 15:40
ともゆうさん
(No.2)
暗記頑張ってますが、大変です💦
13用途地域と面積、建てれる階数や建物等めんどくさい…。
1枚の紙にまとめて記入したものを、机や目に付く所に貼ったり、スマホの画像に保存したりして強制的に記憶してます。(まだまだ何となくです…。)
2024.08.13 16:10
勉強始めて3.5ヶ月さん
(No.3)
二級建築士お持ちだから、余計に、そう思うのかもしれません。
二級建築士の試験で法令持ち込めるということは、
全範囲から出るし、
必要な知識を正確に調べられる能力を求められてますよね。
宅建は、ごく限られた範囲からしか出題されません。
過去問や予想模試を解いて、間違えた問題は覚える、
というのを繰り返せば、
宅建レベルでは合格だと思いますよ!!

勉強しはじめの時、建築基準法がちんぷんかんぷんすぎて、
「マンガでわかる!」的な本を図書館で借りたのですが、
宅建用じゃなかったので、内容が細かくて、挫折しました。
建築基準法は奥が深すぎますね。好きだけど。
実務では、調べて正しく説明できればOK、
試験では、出るとこだけ覚えればOK、
割り切ったほうがラクだと思いますよ!!
2024.08.19 22:29

返信投稿用フォーム

※宣伝や迷惑行為を防止するため、当サイト以外のURLを含む記事の投稿は禁止されています。

投稿記事削除用フォーム

投稿番号:
パスワード:

その他のスレッド