定期借地権について教えてください。
ぼちぼちさん
(No.1)
平成18年問13の3ですが、まず問題文でBについて「同土地上で事業を行いたいB」と記載があり、問3の文中でも「小売業を行うBの計画」とあり、『事業用の建物所有目的のための土地賃貸借契約』と記載されていなかったので民法であろうと考えたのですが、解説を拝見すると事業用定期借地権と記載がありました。小売業に使うと記載があった場合は、契約の目的部分は気にしなくていいということでしょうか。
何卒よろしくお願いします。
2023.08.21 23:34
豆さん
(No.2)
まず「借地権」とは建物を所有することを目的として土地を借りることです。
そして「定期」借地権とは期間に定めがありその期間が終われば契約を更新しない、期間限定の契約になります。
その問題の趣旨は土地を借りて事業をしたいBについてこの場合は成立するか?しないか?っていう借地借家法の理解度を問われているわけですから
根本的な理解が欠けていると言わざるを得ません。
2023.08.22 08:52
豆さん
(No.3)
「所有する土地を有効活用したいA」と「その土地上で事業をしたいB」ここがポイントでしたね。
Bがその土地で事業したいわけですから
土地を借りて建物を建てる場合やAが建てる建物のテナントに入るなど、さまざまなパターンが考えられますからそれが成立するか否かを問われていたわけですね。
なので定期借地権が建物所有とならないのか?という質問は理解の範疇から外れていることになります。
2023.08.22 09:35
neko_kyleさん
(No.4)
土地賃貸借の場合であれば、20年間の事業用定期借地権があり(Bは小売業をするといっているのでBの目的は専ら事業用です。)
建物賃貸借(Aが自分の土地上に建物を建ててその建物をBに貸す)ならば、20年間の定期建物賃貸借契約とすれば
どちらの場合でも可能ですから、答えは〇ということになります。
2023.08.22 12:53
会社員さん
(No.5)
「小売業を行うというBの計画に対して」ということは、何かしら店舗(建物)を使って、と解釈すべきだと思います。
それと、そのあとに、「又は、甲土地上にAが建物を建築し、その建物についてAB間で賃貸借契約を締結することによっても」とあるので、Bは建物所有目的であると考えて良いと思います。
確かに、明確に建物所有目的と記載されているわけではないですね。質問者さんの想像したような店舗を持たないケースもないわけではないと思いますが、その場合こそ、問題文にその旨の記載がされると思います。
最後に、質問者さんの疑問を理解できていなかったら、すみません。
2023.08.22 12:58
ぼちぼちさん
(No.6)
皆様分かりづらい文章のなかご返信ありがとうございました!
冒頭の最後に「か?」の脱字があって、余計に分かりづらい文章になってしまいすみませんでした。
皆様にご教授いただいたことを踏まえ改めて勉強し直します。
会社員さん、不明点をご理解いただきありがとうございます!そうなんです、車でお弁当販売するとか青空販売をする目的で駐車場とか間借りしてる人がいるなと思い、そのような理由で土地を借りる場合のため、建物所有と記載がない、だから民法になるのかなと考えました。
確かにそのような場合は文中にかかれそうですね(汗)
今後はそのように解釈します!
お陰様で今後は間違わずにすみそうです!
ありがとうございました。
2023.08.22 13:36
neko_kyleさん
(No.7)
「又は、甲土地上にAが建物を建築し」とあるので建物を所有するのはAでBは建物を所有する目的はありませんよ。
ぼちぼちさん様
「同土地上で事業を行いたいB」とありますが、土地上で事業をしたい人があったとして、その人は何が何でも土地を借りる必要はないですよね。その土地上に誰かに(例えばAに)建物を建ててもらってその建物を建物賃貸借で借りてその中で事業をするということだって可能ですし、むしろこのケースの方が実際には多いと思いますよ。ちまたにある飲食店とかコンビニは大概このパターンと思いますよ。
2023.08.22 14:16
会社員さん
(No.8)
Bさんは、事業を行うにあたって、建物を使う意図があると読み取れるということです。
不親切な問題もあるにはありますが、ある程度は、出題者の意図を読み取る必要がある事例かと思います。
2023.08.22 14:29
会社員さん
(No.9)
2023.08.22 14:35
ぼちぼちさん
(No.10)
何度もご返信くださりありがとうございます。
neko_kyleさん
そのパターンの方が多いですよね。
次からはそのパターンだと思って考えたいと思います。
ご教授いただきありがとうございました!
会社員さん
出題者の意図を読み取るのがどうやら苦手のようで、こういった小さなところが気になって間違えるパターンが多いので、ご教示いただき助かりました。
ありがとうございました。
2023.08.22 18:27
広告
広告
返信投稿用フォーム
広告