監督処分に至る流れ…?
ようかんさん
(No.1)
試験で問われる内容とはズレますが、気になったので書き込みいたします。
業法違反はどのようにして発覚するのでしょうか?
ごくふつうに、免許権者(&管轄する知事)による検査があるのでしょうか?
上記、監督処分に至る流れがイメージしづらかったので気になってしまいました。
内部告発があれば一発なのでしょうが、それでは個々の業者の自浄作用だのみで、免許権者が業者を監督できていませんよね。
シロートのお客さんは、何をされても業法違反であるのかないのか分からないから、訴えることができないですし。
保証協会の苦情処理は、紛争解決が目的であって業法違反を監督するためのものではないだろうと思いました。
モヤモヤするので、もしご存じの方がいらっしゃったらぜひ教えてください。勉強の励みになります。
2023.07.26 01:10
にゃん太さん
(No.2)
しつこい電話勧誘とかに嫌気が差してネットで調べたら「業法違反なのか!いいつけてやろ!」と案外かんたんにいきつきます。
2023.07.26 14:37
ようかんさん
(No.3)
>にゃん太さん
ありがとうございます!
業法違反をする不動産屋、やっぱどこか雰囲気が怪しげなのでしょうね…。
ネットは偉大ですね、普及する前は大変だったろうなと思いました。
勉強になりました。試験もがんばります!
2023.07.27 23:30
広告
広告
返信投稿用フォーム
広告