やる気元気
にゃんこさん
(No.1)
2023.04.26 22:17
寝てたいさん
(No.2)
転職したいためにこの資格を取りたいと思っているのに中々自分の中でやる気を出せずダラダラ勉強とは無縁の生活をしています。自分もみなさんのモチベーションを知りたいです。
こんな自分ですが、しいていうなら受かったあとの自分を想像することでしょうか。
2023.04.26 23:04
DaiDaiパパさん
(No.3)
再就職先として宅建業に絞り、必要となる宅建士を取得しようと勉強を始めました。採用してもらえるか否かはもろに生活にかかってきますから、なにがなんでも合格したいとい気持ちでテキストを読んでいます。まだ、1週間目ですので、今の強い意志をKeepしていくのは大変かもしれませんが、モチベーションを維持していくには動機付けが大切なのではないかと考えています。それとご褒美! 20台のころ会計関係の部署に配属されていました。その時は簿記2級に合格したらボーナスでパソコン買おうとか、1級に受かったら北海道旅行へ行こうとか結果を出せた時のご褒美を決めてそれを楽しみに頑張っていました。
ご褒美はともかく、受験する目的意識を強く認識することがモチベーションを維持していくには大切なのではないかと思います。あとは、たまの気分転換も大事かな? 60まじかのオヤジの人生経験からくる考えです。
2023.04.27 11:48
勉強が苦手な人さん
(No.4)
2回生の方なら学業を優先して、
来年度までに確りと単位を取得しておいた方が良いと思います。
来年の夏頃からは就活が本格化しますので、
それまでに取れるだけ単位を取っておくと後が楽です。
その上で、4回生の春までに内定を頂き、
そこから宅建の勉強に集中して、
卒業までに登録まで終了させておくことをお勧めいたします。
実際に私の周りの優秀な学生たちは、
この方法で様々な資格を取得していました。
尚モチベーションに関しては、
環境を変えるのが1番だと思います
図書館や自習室に行けばライバルが沢山いますので、
やる気が出るのではないでしょうか?
参考にしていただけると嬉しいです。
にゃんこさんが
大切な大学生活を有意義に過ごさせることを祈っております。
2023.04.27 15:32
にゃんこさん
(No.5)
皆さん暖かなご意見ありがとうございます。
どれも参考にさせていただきます!
私の祖母が不動産の会社を営んでまして、小さいころから不動産の仕事を間近で見てきたため、私も将来は不動産関係の仕事に就きたいなと思っています。
大学が始まってから家に帰ったら勉強しようという癖をつけるという目標を立てていたのですが、いつの間にかバイトに追われ、バイトの日はあまりできず、バイトがない日も疲れたということを理由にダラダラしてしまいます。本当に自分が情けないです。そう思っていてもやはり楽な道を選んでしまっています。
去年受けて落ちたはずなのに、もっと勉強しなければいけないことは確かなのにそう思っていても後回しにして自分にすごく甘いと感じています。そうはわかっているのに…
まずは一気強度を上げるのではなく、一問一答みたいなものを5問解く、明日は6問、、、、、、
電車の中であれバイトの仕事までの時間など有効活用していこうと思います。
多分また長続きしないでしょう(笑)その時はまた渇を入れてもらうためにここに来ます!
たくさんの意見ありがとうございます!
2023.05.08 18:31
広告
広告
返信投稿用フォーム
広告