10月試験と12月試験の違いを教えてください。
DaiDaiパパさん
(No.1)
申し込み時にどちらかを選択できるようでもなさそうなのですが、10月試験と12月試験とではどんな違いがあるのでしょうか?
2023.04.24 11:10
会社員さん
(No.2)
試験会場での密を避けるには、一回の試験では会場を確保できなかったためだと思っています。20万人を超える人が受ける試験なので、そうなるのも仕方ないという感じでしょうか。
なので、違いはありません。もちろん、試験問題は変わります。
昨年度は、会場の提供者が増えたのか、10月試験のみの実施でした。
今年度も、(予定)となっていますが、10月試験のみの実施みたいですね。まあ、今後の状況にもよると思います。受験の申込みをお忘れなく。それでは、頑張ってください。
2023.04.24 15:17
DaiDaiパパさん
(No.3)
分かりやすいご説明、ありがとうございました。
今日は振替休日でしたので、本屋へ行って参考書を物色してきました。
受験者数も多いせいか、テキスト、問題集がたくさん出版されていました。
分冊で1冊が薄目なので電車の中でも読みやすそうな事と、カラーで説明も平易な内容なのと文章の代わりに図表形式の説明が多かったのでLECの宅建士 合格基本テキストとセットの問題集を買ってきました。
これからテキストを眺めながら本番までの勉強プラン作りに励もうかと思います。
落ちたらこれといった資格なしで仕事探しをする羽目になりますので、合格する気で頑張ります!
60の坂が見えているオヤジでも若い人みたいに短期合格できるかな?
2023.04.24 16:33
大丈夫です!さん
(No.4)
やはり、仕事しながらだと、なかなか時間も取れず(これはヤル気の問題ですが)、100時間弱(お盆明けから勉強スタート)ぐらいしか勉強できませんでしたが、42点、一発合格できました。
要は、効率的な勉強方法(大学受験の経験があれば大丈夫です。なくても定期試験を思い出して)、リンクで記憶を思い出せる整理力(若い頃のように、片っ端から覚える必要はないです。何かをキーに、思い出せるように)と、最後は、昭和の学生が誰でも持つ「根性」(試験前の金曜土曜だけで、36時間ほど勉強しました)があれば、誰でも、何歳でも行けます!(笑)
しかも、今は昭和の頃と違って、ここみたいなサイトに仲間はいるし、Youtubeやネットで、参考書や試験問題の情報は拾い放題。口コミで参考書買ってた昭和の受験生からしたら、「普通に勉強すれば、受かって当たり前」ぐらいの環境ですよ(笑)。
マイペースで無理せず、しかし最後には気合いを入れて、頑張ってください。
いい報告を待っています。
2023.04.25 23:09
DaiDaiパパさん
(No.5)
ご丁寧なごアドバイスありがとうございます。
実は私、中学受験しか経験ないんです。某大学の付属の中学に入学して後はところてん方式で大学まで受験なしでした。それは、さておきテキスト読んでもチンプンカンプン。継続は力なりを信じ、今はよくわからなくてもお盆までには何とか理解できるように頑張ろうかと思います。
2023.04.27 12:03
広告
広告
返信投稿用フォーム
広告