初書き込みします。

T30or31さん
(No.1)
今年、初受験しました。
ユーキャンで自己採点で30点ぐらいでした💦

3月からユーキャン宅建通信講座を受け、課題、添削問題等全部終了させたのですが、どうやら私には合わず、9月くらいからみんほしの分野別過去問と過去問は3週しました。予想問題も一通りやってみたのですが、難しすぎてなかなか解けなくて自信がなくなり、過去問ベースで勉強しました。
ネットなど見ても、予想問題はあくまでも予想問題なのでそこまでやる必要ないと言う言葉を信じ、あまり予想問題はやってませんでした。しかし、本番の試験は鬼門、難問が多過ぎ、見た事ない問題ばかりでかなり苦戦しました💦
やはり、予想問題はやるべきなのでしょうか?今回、時間がなく模試も受けておりません。
来年も再受験するつもりでいますが、どのようにして勉強したらいいのか、どなたかアドバイスください💦
2022.10.18 16:42
T.Kさん
(No.2)
自分は日建の模試を会場で受けましたが、うっかりミスとかも発見できたので良かったと思います。
2022.10.18 17:09
まっちゃんさん
(No.3)
今年10月、41点(自己採点)でとある予定の者です…。
最近では民法が難しい問題が多くなっています(10月試験は失踪や期間の計算等)。
皆さんもすごく苦戦しており、色んな専門学校の方達も怒ってた位です…。

しかし、私はこの問題は簡単に取れました。理由は司法試験で同じ問題がまんま出たからです(令和2年司法試験)。
最近の民法は司法試験の問題が2問ほど確実に出ています。つまり、次受験される際は令和3年の司法試験を軽く触れるだけで2問は確実になります。確かに難しい問題もありますが、結論だけ覚えれば大丈夫だと思います!

最後に長くなりましたが、予想問題は必ずしておいた方がいいです!出る出ないとかではなく、見たことのない問題をするだけで、本試験で出るかもしれませんし、慣れると思います!
2022.10.18 17:11
秋鮭さん
(No.4)
解答速報出揃った後で採点しなおしてみました。
マークミスなければ合格圏内です!

テキスト1冊、予想問題集1冊で参戦しました!

たまたまですが、今回取り組んだ予想問題集の中から1問、奇問に近い問題が出て即答できました~!!
なので、予想問題集もあながに損ではなかったかも?

あくまで過去問ベースにした方が良いのかな??とは思ってるんですが、予想問題集で自分の問題の捉え方とは違う視点をもらえるという風に考えると、予想問題集もちゃんとやった方が良いと思いました☺️

予想問題集ですが、僕の買ったのも自分にとっては難しかったので、1問解いては解説を読み、その箇所をテキストで読み返す、という時間のかかることをしてました。

あとは、解説をそのまま書き写したり、写真を撮って直前までそれを見直してました。

参考になるか分からないんですが、予想問題集をテキストと捉えて、一問ずつ解いては解読するっていうのは、僕みたいに平凡な会社員にとっては良い勉強方じゃないかなーと思います!
2022.10.18 17:11
まるさん
(No.5)
難問、奇問と呼ばれるものは、合否に影響しません。
「みんなが正解している問題をきちんと正解する」のが宅建試験の王道です。
受験生の正答率が5割を超えている問題を落とさなければ合格点を取るようにできている試験です。

過去問の肢レベルでマルバツつけられて、バツの肢はなぜ誤りかまで説明できる、といったレベルならば、初見の問題に慣れるという意味で予想問題に手を出すのもいいでしょうが、そうでなければまずは過去問を完璧に仕上げるのを優先させた方がいいと思います。
2022.10.18 17:15
受かりたいさん
(No.6)
主様こんにちは

質問あげようとしていたのですが、同じ学習方法での質問でしたので、こちらで質問補足させて下さい。

主様の質問に追加になります。

このたび、良点だった方に教えて頂きたいのですが、
主様と同じくおすすめの学習方法、そして、オススメの副読本、副学習などありましたら、お教え願えないでしょうか?

宜しくお願い致します。
2022.10.18 17:20
マーシーさん
(No.7)
本試験お疲れさまでした!
T30or31 さんの現状から私であればこうします…

1,今年のテキスト、問題集をすべて手放す。
2,過去23年分全問の「一問一答道場」で90%達成まで繰り返す。(間違えた問題はスクリーンショット)
3,「過去問道場」のランキングで1,000位以内を目指す。(選択肢、問題順、年度ランダム)
4,本試験1か月前に直前模試の本を購入し解く。

本試験30点であれば基礎はあると思うので、解くことを繰り返して慣れるだけだと思います。
1年間ぶっ通しはきついので、気分転換にFP2級受けてみてください。
FPも過去問道場があり、不動産分野が簡単に感じます。

2021年合格者より^^
2022.10.18 17:33
ここちゃんさん
(No.8)
初受験お疲れ様です
去年落ちて悔しくて今年は予想模試を27種類やりました。
(みんほし模試4回分×2年分  TACあたる4回分  LEC4回分×2年  日建3回分×2年  TAC会場模試)
どんな初見問題が来ても行ける!って思ってたのですが、変化球すぎてびっくりしました。
過去問は勉強すると消去法にも使えて予想問題は現場思考能力が身に付くと思います。
過去問だけで受かってる人もいるので必要ないかもしれませんが、1社ぐらいのはやっておくと良いかもしれないです。難問、鬼門は見た瞬間に飛ばして見なかったことにした方が良いです。
Cランクの問題は1問しか出来ませんでしたがAランクとBランクは落とさなかったので合格できました。
2022.10.18 17:39
射手座の南斗六星さん
(No.9)
今年の試験は,「過去問は役に立たなかった」とか言っている方がいましたが,そんなことはありません。
「まる」さんが言っている通り,肢単位で○×を確実に判定できる力をつける必要を感じます。皆さんは過去問集は「解くこと」が主になっていませんか?重要なのはその過去問集の「解説」を確実に理解することですよね?解説文くらいの知識で説明できれば,間違いなく合格できると思います。
  私は過去合格者で仕事柄,宅建は少しは勉強していますが,それで今年の問題を解いてみたら42点でした。知識がしっかり根付いていれば,奇問の問7とか「無視できる」力が備わると思いますよ。
2022.10.18 18:13
ごんさん
(No.10)
今年初めて受験しました。
結果は44点で恐らく合格です。
元々不動産とは無縁な仕事をしていますが、興味があり8月から勉強を始め、基本は過去問だけしかやっていません。
分からないところがあればテキストを読んでいました。
勉強時間の合計は70時間ほどです。
直前にLECの模試を受けましたが、29点で来年もチャレンジするつもりでした。
ただ、結果は文頭に書いた通り合格圏内です。

奇問難問は無視で良いと思います。
基本的に過去問は4択問題ではなく、正誤問題が4個セットで並んでいると思って解くと良いと思います。
本番試験では4択問題です。
4択のうち2択に絞り込むだけでも正答率は上がりますし、違和感に気付くことができれば知識として知らなくても正答を導くことは可能です。
2022.10.20 00:02
T30or31さん
(No.11)
>T.Kさん
やはり、模擬試験は会場で受けた方がいいのですね。
2022.10.20 16:39
T30or31さん
(No.12)
>まっちゃんさん
宅建の試験なのに、司法試験の問題が出るもんなんですか?!

それはそれで、解ける訳がないですね。

予想問題はやはり、やっといた方がいいですね。

ありがとうございました。
2022.10.20 16:43
T30or31さん
(No.13)
>秋鮭さん
予想問題をテキストと捉えて解く。
参考になりました。
ありがとうございます。
2022.10.20 16:45
T30or31さん
(No.14)
>まるさん
なるほど!!

まずはバツの肢はなぜ誤りかまで説明できる、といったレベルになってから、初見の問題に慣れるという意味で予想問題に手を出すといいのですね。

参考になりました。ありがとうございます。
2022.10.20 16:51
T30or31さん
(No.15)
>受かりたいさん
本当に受かりたいですよね!!
2022.10.20 16:52
T30or31さん
(No.16)
>マーシーさん
過去23年分全問の「一問一答道場」90%になるまでやってみようと思います。
ありがとうございました。
2022.10.20 16:55
T30or31さん
(No.17)
>ここちゃんさん
予想問題を27種類もやったのですね!!
凄いです!!
過去問は勉強すると消去法にも使えて予想問題は現場思考能力が身に付くんですね!
次回は模試は必ず一度は受けたいと思います。
ありがとうございました。
2022.10.20 17:00
T30or31さん
(No.18)
>射手座の南斗六星さん
確かに解くことが主になっていたかもしれないです。
過去問の解説を確実に理解する事が重要なんですね!

ありがとうございました。
2022.10.20 17:03
T30or31さん
(No.19)
>ごんさん
70時間勉強で44点凄いですね!奇門難問は無視します。
ありがとうございました。
2022.10.20 17:08

返信投稿用フォーム

スパム防止のために作成日から2カ月以上経過したスレッドへの書き込みは禁止されています。

その他のスレッド