賃貸借契約と借家権の区別
おおおおおさん
(No.1)
民法では建物の引き渡しは対抗要件ではないのに対し、借家権では引き渡しは対抗要件になっているため、これらの問題でとても苦戦しています。
どなたかご教授ください!!!
2022.10.05 12:42
なるさん
(No.2)
2022.10.05 13:26
ゆきさん
(No.3)
最長50年で短期期間の制限はありません。
一方の借地借家法はベースは民法ですが、一時使用目的には使用できず、建物所有を目的としています。
上記より、「一時使用目的、駐車場」等のワードが出てきたら民法。「建物所有」等が出てきたら借地借家法。
とイメージされると良いかと思います!
引渡し要件についてはあまり上手く説明できないので、他の方にバトンタッチお願いします、、!
少しでも参考になれば幸いです。
2022.10.05 16:09
ゆきさん
(No.4)
民法は登記が必要ですが、めちゃくちゃ面倒なのです!
なので、『借りてる人を守りたい』精神の借地借家法では、マンションの賃貸借等においてマンション住民皆に登記をお願いするのは面倒なので、引渡しでいいよ。(借家の場合)とイメージしております。
(借地の場合は①借地権の登記②表題登記、保存登記③掲示による保全が対抗要件です)
間違っていたら申し訳ありません、、
2022.10.05 16:25
ニャン太郎。さん
(No.5)
物を支配する権能(占有権)を相手に移転する(あるいはその意思表示をする)こと。
2022.10.05 17:03
あああさん
(No.6)
参考まで
2022.10.05 17:24
広告
広告
返信投稿用フォーム
広告