相続について

きしゅんさん
(No.1)
もしかしたら算数の問題かもしれないのですが、計算が物凄く苦手なので教えてください。市販模試からの出題になります

婚姻中のAには配偶者Bがおり、子供、両親はいない。
Aには両親を同じくする兄Cと父親のみを同じくする弟Dがいる。Aが死亡した際の相続分は

Bが3/4
Cが1/6(1/4×2/3)
Dが1/12(1/4×1/3)

となる。との解説でした。兄弟分の遺産相続で、半血の場合は両親が同じ兄弟に比べて半分というのは理解してます。
計算の中の1/4は配偶者の残り分とわかるのですが、2/3と1/3はどこから出てきたのでしょうか??解説を見ましたがピンとこないので、教えてください...
2022.10.04 00:11
さかなさん
(No.2)
この投稿は投稿者により削除されました。(2022.10.04 00:39)
2022.10.04 00:38
さかなさん
(No.3)
Cが両親同じの兄弟
Dが半血兄弟(1/2になる)ので
Cを2とすると、
Dは半分(1/2)なので、1となるのはわかりますか?
まとめると、C:D=2:1 となります。
そうすると
CD全体の分母は、2+1なので3
結果、C:D=2:1
C=2/3
D=1/3
という計算です。

言葉足らずでわかりにくく申し訳ないです。
2022.10.04 00:39
かえるぽこさん
(No.4)
こんばんは。

全血の兄Cは、父●と母●
半血の弟Dは、父●

●が全部で3個なので、兄Cと弟Dの分母は「3」。

兄Cは、全血で●が2個なので、分子は「2」。
弟Dは、半血で●が1個なので、分子は「1」。

よって答えは、
兄Cは2/3
弟Dは1/3

もし全血兄弟が1人増えると(弟E)、
全血の兄Cは、父●と母●
半血の弟Dは、父●
全血の弟Eは、父●と母●

●が5個なので、分母は「5」。
とすると、
兄Cは、2/5
弟Dは、1/5
弟Eは、2/5

…さかなさん。
これで合ってますか?
2022.10.04 02:51
きしゅんさん
(No.5)
さかなさん  かえるぽこさんご回答ありがとうございます!
取り分半分を分数にしたらこうなるんですね!!
それぞれの取り分を全部足して分母に、そこから個人の分前を分子に。ということですね!

算数出来なくて1点落とすのは悔しいのでスッキリしました!試験直前の大事な時期に本当にありがとうございました🙇‍♂️
2022.10.04 07:41

返信投稿用フォーム

スパム防止のために作成日から2カ月以上経過したスレッドへの書き込みは禁止されています。

その他のスレッド