地区計画について

きしゅんさん
(No.1)
地区計画の全体像がイメージしにくいので教えてください。

都市計画は都道府県や国土交通大臣が主体となって進めていくと思うのですが、地区計画は市町村に許可や届出を出すことが多いですよね?「地区整備計画」「再開発促進区」「開発整備促進区」を市町村は定めて、決められたルールの中で企業や個人が開発していくイメージなのでしょうか?
2022.08.03 16:28
ヒロさん
(No.2)
自衛隊の階級の感覚で覚えるとすんなりはまるかも、と、思います。誰がえらいのか、誰が下なのか誰の許可なのか、テキストを見れば理解が深まります。
2022.08.03 21:57
ヒロさん
(No.3)
元自衛官です。
2022.08.03 21:58
USJさん
(No.4)
>きしゅんさん
おはようございます!
地区計画のイメージは「地域密着型のまちづくり」ですかね。

マクロな部分は「大臣」や「都道府県」が都市計画として街づくりしていけば良いのですが、
ミクロな部分は「地域住民」や「市町村」が連携して進めた方が良い事もありますしね。

ex.どこどこに公園が欲しい/どこどこに道路が欲しい等

細かい部分は色々ありますが全体像としては以上となります。
回答になっておりますでしょうか。
2022.08.04 10:03
きしゅんさん
(No.5)
ヒロさん、USJさんご回答ありがとうございます!
僕自身何がわかってないのかがわからず、ふんわりとした質問になってしまいました💦
地区計画は市民と市町村が共同で街づくりをしていくイメージなんですね!
2022.08.04 12:38

返信投稿用フォーム

スパム防止のために作成日から2カ月以上経過したスレッドへの書き込みは禁止されています。

その他のスレッド