マークミスが心配です。

マーク心配です。さん
(No.1)
宅建試験お疲れ様でした。
皆様、心配な1ヶ月を過ごされていると思います。
ボーダ民は、、、私も同じく🙋‍♀️🙋‍♀️🙋‍♀️

過去マークミスで、受かる予定でしたが、
落ちてしまった方はいますか?

自分のマークに自信が持てず、
毎日モヤモヤしながら過ごしてます。

励ましの言葉も含め、
叱咤激励をお願いいたします。
2025.10.27 20:00
36点崖っぷち1号さん
(No.2)
他の試験でも、マークシートのチェックは3回以上しているのでマークミスはないですが、解答自体を間違うのはしょっちゅうです。
2025.10.27 20:20
36点民さん
(No.3)
36点で周りからは大丈夫的なことを言われるのですが、ギリギリに回答を変えた問題があるので、その問題がちゃんとマークできたか、他の問題のマークを消してなかったかなど考えて不安では
2025.10.27 20:37
36点民さん
(No.4)
途中で送信してしまいました💦
色々不安です。今更何も変わらないのに毎日宅建のことについて調べてばっかりです…。
2025.10.27 20:39
36民子さん
(No.5)
マークミス、私も考えだすと...
でも今まで会場模試(今年TAC.LEC5回受けました)でマークミスしたことないから、するわけない。と言い聞かせて平静を保っています。

終わったことに悶々とするより、今後のことを考えたほうが建設的だとおもいます。
2025.10.27 20:52
マーク心配です。さん
(No.6)
皆さんモヤモヤしながら過ごされてるんですね、、
あと一ヶ月が長く感じますね、、

どのように息抜きされてますか?
2025.10.27 21:58
マークミスさん
(No.7)
マークシート確認する時間すらなかった。
不安でいっぱいです。
2025.10.27 22:07
今年も36点さん
(No.8)
マークチェックは最後ギリギリ1回出来たのですが、極限までに集中してたので本当にちゃんと合ってるのか記憶にないです。笑
模試でも1回もチェックミスないので大丈夫だと思いますが...
2025.10.28 08:04
初受験35点さん
(No.9)
私はLECの直前模試を購入して4回分解きましたがその全てでマークミスをしていたので本番では三回以上マークミスを見直しました。
マークされてる番号を問題用紙に転記しそれを自己採点したのでとち狂ってなければ大丈夫だとは思いますが不安です。
直前模試を解いてなければ自分がマークミスが多い人間だと気づけなかったので本当によかったです。
2025.10.28 08:27
ボブさん
(No.10)
とある方がマークシートミスは考えなくていい!と言っていました。
その理由として、そのミスで正解になり得る可能性もあるからだそうです。

試験時間ギリギリでマークシートチェックすら出来ていなかったので確かにと思いましたが、
そもそも点数もミスも今更考えてもどうしようもないという性格なのであまり気にしてません。
なるようになれ!くらいの方が1ヶ月穏やかに過ごせるかもしれませんね☻
2025.10.28 10:18
りったんさん
(No.11)
TAC採点で35点だった民です。時間がなく26~50までしか確認できていません。。自己採点では権利で10点取れてしまっていたので不安すぎます。。合格していることを願っていますが、もしものことを考えると登録講習も申し込めず、、不安な毎日です。
2025.10.28 15:29
yuさん
(No.12)
厳しい意見かもしれませんが、
なぜ皆さん「マークミス確認」を試験中にしないのでしょう???

試験の前にちゃんとマークミス確認をどの時間に、何回するかの時間配分も決めて臨むものだと思ってました

マークミス確認の予定を立てずに試験を終える人は、僕の中で
「宅建試験に消しゴムを持っていかない人」と同じ位置付けです。
なんで???ミスしてたらどうするの???って常々思ってます
「マークミスで落ちた」人は「消しゴムを忘れたので、正解分かっていたのに落ちましたー」と言ってる人と同じに見えます

、、、が、終わっても栓無きことなので
皆様の不安が取り除かれることを祈っています。
自分の回答用紙の印が証拠です。自信持ちましょう!
もし落ちても来年に繋げましょう!!!
2025.10.29 10:48
みこさん
(No.13)
2Bの鉛筆でマークしてしまいました、、大丈夫なのでしょうか?( ;  ; )
2025.10.29 10:51
マークミス心配さん
(No.14)
みこさん

2Bの鉛筆でも消しゴムで消したときに、消し残しが残ってなければ大丈夫だと思います。
ネット検索で調べると出てきますよ。

YUさん

私の場合はボーダーを超えてますが、マーク見直しを2回やってもそれでも毎日不安です。まともな精神状態じゃない中行った見直しなので、、、

合格発表日まで自分を信じたいと思います🙏
2025.10.29 12:23
みこさん
(No.15)
マークミス心配さん
ありがとうございました( ;  ; )
ネットで調べても不安で眠れず、学校と機構にまで問い合わせてしまいました。おっしゃる通り機械の認識はするそうなので、綺麗に消していれば色が濃い分には大丈夫との事でした。
2025.10.29 16:04
万博ロスさん
(No.16)
自分は1行飛ばしのマークミスをしました。途中で気づいて塗り直しましたが、焦りました。3回見直してやれやれと思っていたら、残り時間1分切ったところで正誤逆にマークしているの発見して訂正。貴重な1点を失わずに済みました。ギリギリまで気の抜けない試験でした。
2025.10.29 19:46
たなかさん
(No.17)
途中で回答を変えた問題が2問ほどあり、マークシートを消しゴムで一生懸命旧い回答を消しても塗りつぶした色が少し残ってしまいました。
機械が修正した方のマークを読み取ってくれたら問題ないのですが…。
それが心配です。
2025.10.30 07:19
みこさん
(No.18)
たなかさん
うっすらはだれでも色は残ると思います!濃く塗ってある方を認識するので心配無用なはずですよ!
2025.10.30 08:14

返信投稿用フォーム

※宣伝や迷惑行為を防止するため、当サイト以外のURLを含む記事の投稿は禁止されています。

投稿記事削除用フォーム

投稿番号:
パスワード:

その他のスレッド