案内所について

令和7年度 賃貸不動産経営管理士
ピスタチオさん
(No.1)
こんがらがってるので教えていただきたいです。

事務所以外で継続的に業務を行うところ
→必ず標識がいる

上記のところで契約や申し込みを行う場合
→1人以上の専任の宅建士がいる
契約や申し込みを行わない場合
→宅建士を置かなくて良い

以上で合っていますでしょうか?
過去問を解いていると混乱してきて間違えてしまうことが多いのでここで知識を固めておこうと思います。
2025.09.14 21:12
URARAさん
(No.2)
答えは書かれている通りです。
ちなみに受験勉強は参考書無しでやってるのですか?
質問内容も普通に参考書に全部、書かれていますよ!?
2025.09.15 08:00
ピスタチオさん
(No.3)
URARAさん
ありがとうございます!
2025.09.15 22:43

返信投稿用フォーム

※宣伝や迷惑行為を防止するため、当サイト以外のURLを含む記事の投稿は禁止されています。

投稿記事削除用フォーム

投稿番号:
パスワード:

その他のスレッド