合格通知書について

令和7年度 賃貸不動産経営管理士
にっしゃんさん
(No.1)
いつも「宅建試験ドットコム」で勉強させていただき、何とか今年、合格予想ラインに乗っているかと思います。
「合格通知書」ですが、合格者には発表日当日に届くよう、前日に発送されるというのをチラッと聞いたことがありますが、本当でしょうか?
(それでも地域によっては届かないところもあるでしょうが)
結構家を空けることが多く、発表日当日なら在宅なので直接受け取れるなぁ・・・と思った次第です。
お分かりの方、ご教示いただけると嬉しいです!
2024.11.21 08:51
アイアンクローさん
(No.2)
にっしゃん さん

宅建試験の合格予想ラインに乗っていらっしゃるとの事、何よりです
合格通知書の発送についてでですが、昨年はおっしゃるように地域等により数日のずれはあったものの発表(11月21日)の翌日に届く方が多かったようです。(過去スレ覗いてみてください)
なので、絶対とは言い切れませんが当日の到着は難しいかもしれませんね
(ご不在の場合は不在通知書が届いているとおもわれます)

受験番号を画面で確認していても合格通知書として確信、実感したいお気持ちお察しいたします

無責任ではありますが発表日には果実となっております事を願っております
2024.11.21 11:42
にっしゃんさん
(No.3)
アイアンクローさん
早速のご回答ありがとうございます。
過去スレも確認しておらず、申し訳ありません。。
確かに・・・当日届くことは無さそうですね。
まずは合格前提となりますが、焦らず待ってみようかと思います!
2024.11.21 13:07
Dの一族さん
(No.4)
私もマークミスなければ確実だろうの一人です。
実のところ私も気になって調べたのですが、不動産適正取引推進機構より簡易書留郵便で発送されるそうです。簡易書留は不在なら不在票が入ります。
スレ主様のお住まいの都道府県にもよるかと思いますが、郵便番号で調べたら簡易書留は同機構(東京)→福岡で翌日の配送となっていたのでイレギュラーがなければ大体のところは1~3日で届くのではないでしょうか。
問題は発送日がいつになるかということですね。おそらく発表当日でしょうか。
2024.11.21 13:12
にっしゃんさん
(No.5)
Dの一族さん
ご回答ありがとうございます。
マークミスは確かに気になるところですね。
また知り合いから「ちゃんと受験番号書いたか?」と言われ、それだけでもソワソワしてしてました。
(確か、シートに印刷されてましたよね汗)

結局は吉報を待つしかないのですが、宅建速報.comの合格実績のところに、前日発送のようなことが記載されてましたので、気になった次第です。
2024.11.21 13:36
佃煮さん
(No.6)
もう合格証書届いた方おられますでしょうか?
配達日数で調べると昨日発送であれば今日届くはずなのですが、未だ届かず、、
結果はまだ怖くて見ておりません

自己採点37点
2024.11.27 14:41
ぷぅさん
(No.7)
お昼に届きました。
2024.11.27 14:42
佃煮さん
(No.8)
ぷぅさん
早々のお返事ありがとうございます。

そうですか、、

ふぅ、
2024.11.27 14:45
ぷぅさん
(No.9)
あ、政令指定都市在住です。
2024.11.27 14:57
にゃうさん
(No.10)
愛知県私も届きました
2024.11.27 15:21
佃煮さん
(No.11)
埼玉県

今届きました!
2024.11.27 15:36
とくめさん
(No.12)
うちの前にオートバイが止まった音
ドキドキ
行っちゃった
がっかり
2024.11.27 16:29
とくめさん
(No.13)
家の中で飼われている猫のように
外を見つめて見ましたが
日が暮れただけでした

やっぱりマークシート
薄かったのかなぁ

夕日が綺麗
2024.11.27 17:00
keiさん
(No.14)
名古屋市です。
昼頃に届きました~!
2024.11.27 17:03
タカさん
(No.15)
福岡市近郊です。
まだ届いていませんね。
登録申請準備万端でドキドキしています。
2024.11.27 17:38
とくめさん
(No.16)
17:52
届きました
2024.11.27 18:06
ドンチッチさん
(No.17)
大阪府、東大阪市まだです。
2024.11.27 19:11
はじめましてさん
(No.18)
三重県名張市、本日(27日)15時ごろに配達あった見たいです。仕事で帰宅前だったので不在連絡票が入っていました。明日受け取りに行います!
2024.11.27 20:11
茨城県人さん
(No.19)
茨城県は本日正午に届きました。
配達員の方も受けていたようで、おめでとうございます!!と言ってくれました。本人の結果はなんとなく聞けませんでした。
2024.11.27 20:32
にっしゃんさん
(No.20)
大阪在住ですが、27日(水)11時頃に届きました!
ホッとしました・・・。
佃煮さん、届いて良かったですね!
合格された皆さま、おめでとうございます。
2024.11.28 09:02
タカさん
(No.21)
福岡県福岡市近郊、先程届きました!
今から資格登録申請です!
2024.11.28 11:51
コネクトさん
(No.22)
大阪在住です。
不在もきてないです🤷‍♂️
2024.11.28 13:43
桔梗さん
(No.23)
この投稿は投稿者により削除されました。(2024.11.28 15:28)
2024.11.28 15:26
合格証さん
(No.24)
届かない方
一応今日から不動産取引機構のマイページで追跡見れましたよー
2024.11.28 16:28
人事課長さん
(No.25)
「出羽」と称されるエリアですが、本日の昼過ぎに配達がありました。
(不在だったため、再配達待機中ですが…)

努力の結晶が具現化したものを手にできるのは、いくつになっても嬉しいことです。
数多くはありませんが、合格祝いをしようと言ってくれる家族や友人にも恵まれ、
頑張った甲斐があったと心から思います。
2024.11.28 17:02
にっしゃんさん
(No.26)
人事課長さん

おめでとうございます!
私も昨日、息子に「お祝いしようや」と言われ、焼肉に連れて行ってもらいました。
もう50も半ば、大した量は食べられませんでしたが、何よりも気持ちが嬉しく、お酒だけはどんどん進みましたね~。。

合格証書、額に入れて飾ろうと思います!
2024.11.28 17:28
人事課長さん
(No.27)
にっしゃんさん

ありがとうございます!
こちら、同じく50代です。
勉強が苦痛だった若かりし時代の自分に、
「勉強できるのは贅沢の極み」と説教したいですね(笑)

ご子息さまの心遣いの素晴らしいこと、、
きっと、にっしゃんさんが良きお手本になっているからこそ、ですね。

私も、合格証書が届いたら、額縁を手配します!
2024.11.28 18:31
にっしゃんさん
(No.28)
人事課長さん

温かいお言葉ありがとうございます。
「勉強できるのは贅沢の極み」沁みました~~!

50代、この資格を糧に、これからの人生を謳歌しましょう!
2024.11.29 08:32

返信投稿用フォーム

スパム防止のために作成日から40日以上経過したスレッドへの書き込みは禁止されています。

その他のスレッド