独学で合格された方教えてください
おくやさん
(No.1)
独学で合格された方に、オススメのテキストを教えていただきたいです。
調べてみましたが、様々なテキストがありどのテキストが良いかわからず・・・
特に税法が詳しく載っているテキストが気になります。
2024.11.19 17:11
山茶花さん
(No.2)
理由は網羅性が皆無だったから。
本サイトと参考書の往復が私のセオリーでしたが、まず参考書に載ってないので別途調べる二度手間、三度手間は当たり前。
余白に書き込んで自分の参考書を完成させろという意図は感じますが、あまりにも内容が薄すぎたというのが本書を相棒に受験を完走した感想です。
最初から本サイトとAIの往復の方がまだ効率が良かった。
お勧めですが、やはり網羅性のある参考書を手に取って欲しいです。
時間があるなら「出る順」3編、時間が無いなら「史上最強の宅建士」。
私が一年前に戻れるならこのどちらかを購入します。
税法が詳しく載ってる参考書はよくわかりません。
2-3点しか取れない範囲をあえて深堀る出版社ってあるんですかね…。
2024.11.19 18:34
通りすがりさん
(No.3)
私は、わかって合格る宅建を使用しましたが、どれも大差ないと思っています。
確かに初見の問題・難問・奇問などあると思いますが、基本的なことを抑えれば、合格できます。
理由は、相対試験ですので、みんなが正解した問題は確実に正解することが大切だからです。
逆にみんなが正解できなかった問題は、合否に影響を及ぼしません。
だから、みんなが確実に正解する問題(主に正答率が50%以上の問題)を80%くらい正解できれば、合格できる試験です。
きつい言い方になりますが、私は合格できない方は、
奇問・難問の対策ばかりを行って、基本をおろそかにしているかたと思っています。
来年の合格ができることを願っております。
また、テキストの複数購入もお勧めしません。
1つのテキストを完璧になるまで勉強することをお勧めします。
奇問・難問等の対策は、予備校の模試を受けて、その場で理屈を理解する程度でよいと思っています。
2024.11.19 19:23
Georgeさん
(No.4)
使用したのは「LEC合格のトリセツ」のテキストと問題集です。情報量が少ないとのご意見もありますが、情報量が多くても全て覚えられるわけもなく、むしろ、必要最低限の情報を徹底的に反復した方が達成感と自信に繋がると思います。
大切なのは、学習計画表を作ることとそれを実行すること。私の場合、高齢でとにかく物覚えが悪いので(5分前に覚えたことも忘れます)、テキストと問題集を5周し、それでも忘れてしまう論点を抜き出してまとめました。試験直前には、その弱点集だけ読み直しました。要は、どんなテキストでも問題集でも、徹底的に使い倒すことかと思います。
ご参考になれば幸いです。
2024.11.19 23:15
KEIKOさん
(No.5)
私も独学だったので質問主のようにテキスト選びに困りましたので、宜しければご参考になさってください。
初めは、よく分からないので口コミを見て「みんなが欲しかった」シリーズを買いました。
読みやすく分かりやすかったのですが、こちらのサイトで過去問を解き始めたら聞いたことない問題がチラホラ出てきました。
なので、出版元に複数回問い合わせました。
出版元の回答の多くは、「ほとんど出題されない分野なので掲載していません」という事でした。
そこで、LECさんの「出る順」 or 「とらの巻」を立ち読みで見てみたら、だいたい載っていたので、1冊で済む「とらの巻」を購入しました。
網羅性の観点からは、「出る順」が一番良いと思います。
とらの巻よりボリュームがありますが、網羅性の観点からは「出る順」が一番かと。。。
正直、合格だけなら「みんなが欲しかった」シリーズでも問題無いと思いますが、本番で全く知らない問題を見たら誰でも戸惑うので、その戸惑う可能性を低くしたいなら、繰り返しになりますが「出る順」が一番良いと思います。
他のテキストはまったく見ていないので、分かりません。ご容赦ください。
2024.11.20 09:32
ういんどさん
(No.6)
ただ実質2か月程度の勉強でしたのでそれくらいでしょうがないと割り切ってやってました。
他は過去問と予想模試は繰り返しやって運よく38点で合格でした。
時間があれば皆さんが仰る通り「出る順」ですかね。
2024.11.21 10:01
広告
広告
返信投稿用フォーム
投稿記事削除用フォーム
広告