テキストについて

たなはるさん
(No.1)
らくらく宅建塾で勉強しています。
基本テキストは一通り完了
分野別は業法は一通り完了

法令、税、民法はまだ手付かずです。

今後の進め方として
テキストはやらず過去問をこのサイトで解いて完璧にする
テキストで進めていく
模試をたくさんうける

何が一番安牌でしょうか
分野別のテキストも過去問を抜粋しているものです。
皆さんの意見を教えてください。
2024.09.30 07:29
ゆうさん
(No.2)
ん?手付かずっていうのは、全くやってないとの事ですか?まだ、一周もしてないなら、受かることはほぼ無理だと思います。皆さん最低でも三周はしてると思いますよ!
2024.09.30 08:01
RISEさん
(No.3)
私もらくらく宅建塾で進めています。
大事な部分が抜粋されているので、とりあえずテキストにある分は1周したほうがいいと思います!
そのうえで、間違えた分野は過去問を見て他の問題を解くのがいいと思います!

自分を信じましょう!
2024.09.30 08:21
宅建Cさん
(No.4)
過去問解いてテキストで周辺知識を固める、じゃないでしょうか。
効率的なインプット&アウトプットのために過去問解くのは必要ですが、
テキスト見ないと、やった過去問と全く同じ問題じゃなかったら本番解けなくなってしまいます。
理想はテキストに書いてあることは丸暗記するぐらい必要ですが、今からだったら過去問やるのが精一杯でしょうかね。
2024.09.30 09:55
かなりM氏さん
(No.5)
テキストを高速で読んで、答えを見ながら高速で過去問を解いて、完璧にしない
はどうでしょうか?

特に完璧は安牌とは真逆の思考です。
考えても絶対判らないので正誤は気にせずテキストと過去問の接触回数を出来るだけ稼ぐ方向にシフトした方がいい気がします。
テキストに載ってない問題は優先度が低いのでスルーし、基礎が固まった後に取り組んで下さい。

尚、模試は書籍1冊で十分です。
2024.09.30 10:29
ゆうさん
(No.6)
私も去年同じ様な状況で受験しました。結果3点届かず今年も受験することになったのですが、家事育児仕事のスキマ時間をできるだけ学習時間に充て努力はしているものの先日去年の過去問を解いてみるとギリギリ合格点到達程度。。。
ここの一問一答の正答率も73%ぐらいです。この掲示板に投稿されている方たちには全く手が届きませんが、ひたすら自分のできる事をするのみ!
そんな状態なので何のアドバイスもできませんが、たなはるさんもあまり悲観的にならず周りに振り回されすぎないよう進みましょう!泣いても笑ってもあと少し!お互い後悔のないようベストを尽くしましょう!
2024.09.30 16:15

返信投稿用フォーム

※宣伝や迷惑行為を防止するため、当サイト以外のURLを含む記事の投稿は禁止されています。

投稿記事削除用フォーム

投稿番号:
パスワード:

その他のスレッド