直前の勉強スケジュールについて
こばさん
(No.1)
試験直前(具体的には2週間前くらい)の勉強スケジュールについて
みなさんどの様に勉強する(勉強した)のか気になりましてスレ立てました。
私の勤め先では試験直前期(1ヶ月前〜当日)に
宅建受験者へ特別休暇が4日間与えられます。
周りに聞いたら週1日ずつ使って勉強時間を確保する人と、
直前にまとめて4日間取得して猛勉強に励む予定の人と
かなり様々いる様でした。
(もちろん業務に支障のないようにしなければならないので
直前にまとめての人はよほど仕事が詰まってないのかなとおもいます)
直前期にはいると今までの勉強スケジュールよりももっと詰めて勉強する必要があるとおもいますが、
仕事との両立も考えてどの様に特別休暇を取得するか悩んでいます。
もちろん人によってベストなスケジュールは違うので、
あくまでこう勉強しようと思っています(勉強しました)という様々な意見をお伺いしたいです。
もしかしたら過去に似たようなスレがあるかもしれませんが
息抜き・休憩がてらにご回答いただけますと幸いです。
2024.08.31 00:21
pinapinaraさん
(No.2)
ちなみに私は入社前に資格を独学で取ったのですが、前日だからと言っても普段通り仕事してて、逆にまとまった休みは要らない派です。
性格にもよりますが、試験までにコツコツと勉強してれば良いと言うことと、そんなに集中力がない。時間がありすぎると変に考えすぎてしまう為、体力温存や健康管理の為のお休みがあればいいタイプ。
逆に直前で詰め込みたい、短期記憶が優れてる、勉強が足りないから追い込みたいってタイプならまとまったお休みも良いと思います。
2024.08.31 00:56
ガオガオさん
(No.3)
分野別過去問を試験3日前までに終了し、残りの2日間は、テキスト各所(権利、業法、法令、税その他)のまとめてあるページの大事な赤文字(私が使用していたテキスト)部分の単語や数字を暗記のみの勉強を3〜5時間程度行い筆記はなし。
試験当日は、勉強はしませんでした。
私だったら4日休み貰えるのであれば、試験前日を希望します。
他は、通常休みの前日に充てます。
試験前日の土曜日は流しで勉強して、上手い物を食べながら酒を呑み、いつもより少し早起きして、
体調を整えて試験会場に受付開始と同時に行き、自分で纏めた資料を見ていた記憶があります。
頑張って下さい。
2024.08.31 09:27
初受験一発合格さん
(No.4)
直前にやってた記憶は忘れてしまいましたが、基礎の振り返り引っ掛け問題の見直しくらいでしたね。
直前より、それまでの勉強する過程がどうか。これが一番だと思います。
私は、耳学と仕事の休憩など合間に過去問をやってました
2024.08.31 14:33
こばさん
(No.5)
(お返事遅くなりまして申し訳ないです…)
pinapinaraさん
確かに勉強することに意識が向いていましたが
体調管理のためにお休みを使うことも大切ですね…。
結構緊張で本番で100%の力が発揮できないタイプなので
直前の詰め込みすぎには気をつけて計画的に勉強します!
ガオガオさん
筆記にこだわって机に向かうことにこだわってしまうので
直前までに自分なりの弱点まとめを作って筆記よりも暗記に使うことは思いつかなかったです…。
どうしても直前だと机に向かって勉強しなきゃという気になっちゃうんですが
体調を整えるためにも机に向かうよりリラックスして追い込みするのも大切ですね!
初受験一発合格さん
私も今年初学者初受験なので参考になります。
去年から勉強しているので、すでに合計勉強時間が400時間は超えているのですが
直前はどうしても時間よりも内容を濃いものにしないとと思ってしまって…。
今までの積み重ねの過程も信用した上でまた基礎も見直さないとですね!
2024.09.02 21:52
広告
広告
返信投稿用フォーム
投稿記事削除用フォーム
広告