今後の権利関係勉強法

Nさん
(No.1)
権利関係が難しく苦戦しておりアドバイス頂けると有難いです。こちらの一問一答で業法は9割、法令は8.5割の正答率で権利関係を一から7月より始めて今過去問2周目です。7月までは業法と法令を5周して自信を付け7、8月で権利関係に集中する計画でした。とてもとてもこちらの一問一答まではまわらないので手を広げずみん欲しの過去問(黄色)を出来るだけまわそうかと思っています。でも権利関係は過去問をたくさんこなさないとダメとも言いますし迷っています。。。
2023.08.12 15:49
権利の攻略法さん
(No.2)
宅建試験の権利って難しいですよね〜!
範囲も広いし専門知識が多いです。
なので業法などと違って頻出される賃貸借や区分所有法等重点的に行うのはいかがでしょうか?
毎年2問は合格させる意思のない問題が出てきますし、頻出される対策しやすい問題で勉強すべきだと考えます。
2023.08.12 23:38
Nさん
(No.3)
アドバイス下さりありがとうございます。全範囲をまんべんなくやらないと不安でしたが毎年出題される借地借家法、区分所有法、不動産登記法を重点的に解きまくりたいと思います。
権利関係なめていました·····もし今年ダメだったら毎日数問権利関係を解いて長期間コツコツ頑張りたいと思います。
2023.08.13 08:04

返信投稿用フォーム

スパム防止のために作成日から2カ月以上経過したスレッドへの書き込みは禁止されています。

その他のスレッド